公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

宿泊 タグへの投稿
2013年09月03日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

暑かった8月もやっと過ぎて、一気に涼しく・・・なりませんね~(^_^;)
まだまだ暑い9月ですが、それでも伊豆高原、夜は随分と涼しくなってきました。

さて、真夏の間はすっかりサボっていたジョギングですが、今日から再開です。
今夜はものすっごいいい天気、眩しいくらいの星の数!でした。

東のにはオリオン座。
冬の星座なんですが、今夜はしっかり見えました。

astro01.jpg
それにしてもこの形からこの絵を描き出すのはすごすぎる・・。

 

ついつい空を見上げて走るシーズン、フォーム、要注意ですね☆

10月の「東伊豆クロスカントリー大会」にもエントリーしてみました。

とうきゅうカップ東伊豆クロスカントリー大会2013
日程:10月19日(土)
エントリーは9/13まで。
海の見える緑の中の美しいコースらしいです。
高低差表を見ると、最後の100mぐらいかなりの上り坂?

 

クロカンは初挑戦です。
ついつい長い距離、10kmを申し込もうと思っていたら
どうやら走力的に厳しいかも?です。

水泳で言えばクロールと平泳ぎ、似ているようで種目が違うらしいです?

心配なので今年は5km、短い方にトライします。

もちろん近々下見RUNに行ってきます。余裕があればレポートします(^_^;)

それまでサボらず、油断せず、怪我なく走ってみます。

 

 

ジョギングシューズを持って旅に出る。
都会にはない空気の中でおもいっきり酸素をとりこむ。

旅ラン@伊豆、

もちろんオススメです☆



★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

2013年08月27日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R


今日の伊豆高原は朝からとても涼しく、夜は完全にクーラー要らず、
ちょっと雨も降って夏も一段落の雰囲気です。

さてさて、本日はヤクルトスワローズの宮本選手の引退会見がありましたね。
僕はなにげに同世代で、PLの頃から見ていたのでとっても寂しいです。
そんな彼が指名されて当時の野村監督に言われた言葉が
「脇役の超一流を目指せ」だったそうです。
主役ばかりでは野球というドラマは成り立たない、時には主役以上の存在感の有る脇役も必要だと。

僕達料理の世界でも同じで、メインの食材ばかり美味しくても実はつまらない、
ガルニと呼ばれる添え物食材にこそもしかしたら店の価値が問われるような気もします。

写真は当館の牛肉料理のガルニ【超甘いジャガイモ、インカのめざめのコンフィ】です。

品種は季節によって多少異なりますが僕はインカのめざめを使うことが多いです。
蒸かして、繊維が柔らかくなったところに自家製のハーブ塩をコンフィしながら染み込ませていきます。

一旦冷ましてバターを吸わせて、庭で採れたローズマリーの香りをまとわせながら最後はオーブンでもう一度温める。

非常に手間がかかりますがそのくらい情熱をかけたい食材です。

見た目は派手じゃないですが、けしてフォアグラにも牛肉にも負けてない、
アルシオンの名脇役。

まだまだ超一流ではないですが、宮本選手のように目指すべきという、意志表明でもあります。

主役を目指せばもれなくついてくる野心的な脇役、
アルシオンのガルニ、手前味噌ですが(^_^;)

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

by alcyon | アルシオンのお食事
2013年08月22日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R


ひっさびさの更新です。。
タイトルは大好きな曲をパクりました。。。。
【真心ブラザース サマーヌード】

月9の主題歌にもなりましたね。ちなみに出演している女の子二人はデビュー前のpuffy。
みんな若い! 

 

皆様今年の夏はいかがお過ごしでしたでしょうか?
アルシオンはお陰様でお盆期間中は連日満室、
ワインもちょっと予想外の数のご注文をいただきました!
客席がとっても和やかで、
本当にアルシオンはお客様にめぐまれてるなぁとしみじみ感謝しております。

さてさて、夏ももうすぐ終わり、
伊豆高原も朝夕はすっかり風も涼しくなり
セミの鳴く音もカナカナと秋の気配。

それでも日中はまだまだお日様サンサン、しっかり夏!
伊豆のビーチもまだまだ賑わっています♪

下田方面、白浜からは帰りの渋滞も絶賛継続中(^_^;)
土日はちょっとおすすめできないのですが
伊東のビーチはアクセスもよく、海の家など設備も整っていてなかなか良い、とのこと。

 

↓場所はここ↓ アルシオンから車で20分くらいです。

大きな地図で見る

夏の間、忙しくてやっと休みがとれた方、
伊豆は今ようやくお盆の喧騒も過ぎ、本来のリゾート感、ゆったり感のある夏です。

伊豆のビーチで波遊び。
そのあと夕方からのシャンパンタイム。
ちょっと贅沢な時間の過ごす。

もちろん「オススメ☆」です♪

 

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

2013年08月06日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
皆さん、この夏はやっぱり「あまちゃん」ですか?
そうですか、そうですよね。。
僕は時間帯が合わず、残念ながら見れてません。
どうやら能年玲奈さん、瑞々しく好演とのこと。
見れないのがとっても惜しい。。
じぇえじぇえ旋風にはすっかり乗り遅れましたが、
彼女の演技には前々から注目しておりました。
特にこの映画。
「グッモーエビアン」
アルシオンオーナーかずの『観たり読んだり走ったり?日誌』-グッモーエビアン
あらすじ:
元パンクバンドのギタリストのアキ(麻生久美子)と、娘で15歳のハツキ(三吉彩花)は、友達のような関係。
ある日、ヤグ(大泉洋)が海外から2年振りに二人のもとへ帰ってくる。
ハツキは、自由気ままなヤグと、それを笑い飛ばして許すアキに対し、イライラしてしまう。
そんな中、親友トモ(能年玲奈)がハツキとけんかしたまま転校してしまい、さらにはアキとヤグの過去を知ることになり……。
**

能年さんはヒロインではありませんが、とても大切で、しかもかなり難しい役どころ。
すっごい繊細な気持ちの揺れをしっかり表現しきっています。
僕は上京した際、劇場で見ました。
主人公ヤグの「ありがとうと、ごめんなさいは、言える時に言わなきゃダメ!」
という台詞があるのですが、ここで涙腺決壊。
けして大きくない劇場で、ガッツリ泣いちゃって、うわあ恥ずかしいと思ったら
周りの人もみんな泣いてました。
年代にかかわらず、
いろんな大切な記憶を思い起こさせてくれるような作品。
「一人で観る」
「ご家族と」
「友人と」
「恋人と」
誰と観るかによっても感情移入のポイントが変わります。
夏の夜にふさわしい作品、
もちろん「オススメ☆」です♪
あ、
DVDレンタルも開始されてます。
借りてきて、アルシオンの部屋のDVDで観るのが一番オススメです(*^^*)
【伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンの8月、お盆期間の空室速報です】
【楽天トラベルポイント10倍キャンペーン】に参加中です。明日の予約、お盆休みもポイント対象♪

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | ブログ
2013年08月06日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

 

いよいよ8月、夏休みムードも一気に高まって来ましたネ。
伊東のビーチもなかなかの盛況のようです☆

↓伊東オレンジビーチ。こんなかんじです↓

さてさて本日の本題です。


【アルシオンの空室速報です】

8/11~8/14

和室やトリプルなど幼児OKのお部屋はすべて満室となりました。
ツインルーム(定員大人2名)に若干空室がございます。

8/15日以降はまだ少しだけお部屋に余裕がございます。

※人気の日程は急に(30分ぐらいで)満室になることがございます。
夏のご予定はどうぞお早めに。。

 

★★

「暑い夏こそがっつり食べたい。」


 

夫婦ともども皆様のご来館を心よりお待ち申し上げますm(__)m


夏のアルシオンで、のんびり白ワイン♪

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

by alcyon | お知らせ
2013年08月01日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

伊豆高原は基本的に過ごしやすい(東京マイナス5℃くらい)のですが
それでも今年の夏はちょっと暑いですね。
いつもにもまして夏らしい伊豆高原です♪

さて本日の写真は「カサブランカ」。
ユリの女王と言われる花です。

大きくて白い花びらとオレンジ色の花弁が美しいコントラストを描いています。

花言葉は「雄大な愛、威厳、高貴」。
堂々とした大きな花と甘い芳香から、ウェディングのブーケや香水などに使われているそうです。

誕生日や記念日にもピッタリのこの花、
アルシオンの庭でも大輪を咲かせました。

空の青さに映える純白。
ふんわりと漂う夏の香り。

夕方、散歩しながら花を愛でる。
この季節ならではです♪

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

2013年07月28日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
皆さんは、テレビ、観てますか?(変な質問・・)
僕は普段、ニュースぐらいしか見ないのですが、
何故か毎年夏になると1つか2つ、ドラマを夢中で観ちゃいます。
今年の夏は
「半沢直樹」と「たべるダケ」、この二本から目が離せません。
++
【たべるダケ】
力を貸してくれるわけでも、
アドバイスをくれるわけでもない、
ただ料理を「たべるダケ」の謎の女
シズル。
にも関わらず、サンドの離婚経験を持つ柿野を中心に、悩みを持つ登場人物が
毎回彼女と出会い、惹かれ、食事を共にし、悩みが解消されていく。
不思議で、コミカルな群像劇。
++
主役の後藤まりこさんは知る人ぞ知るミュージシャン。
元々は歌のほうを知っていたのですが
もともと実在感がない?ので今回の役はまさに「はまり役」。
正直見た目も超好きです。
柿野役の新井浩文さんもいまや日本映画会を代表するライジングスター。
>余談ですが、彼と安藤サクラが出てるとその作品は大体間違いないです。つまんなかったら監督のせい。
この見逃せないキャスティングに惹かれて見始めたのですが・・・。
やっぱり、食事のシーンに目を奪われます。
シズルが美味しそうに食べる瞬間、周りの人の景色が変わる。
一緒に食べることで元気になっていく。
ただ、お腹に収めるだけじゃなくて、心も満たすのが食事。
僕はやはり作り手(料理人)なので、当館のお客様と重ねて観てしまいます。
きっと、こういう笑顔、元気になりたくて来ていただけてる。
それにちゃんとお応え出来ているのかな・・・。
笑い半分、身を正す半分。
今年の夏も非常に面白いです!
【たべるダケ】
その奥深さ。
もちろん「オススメ☆」です♪
++
テレビ東京で金曜の深夜にやってます。
ドラマ「たべるダケ」:テレビ東京

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | 観た
2013年07月26日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

夏も本番、いよいよ海水浴シーズンですね。

同時に、どうしても道路が大混雑、昨年は下田から伊豆高原まで4時間以上かかる日も。。
(普段は1時間位の距離なので実に4倍以上!)
白浜で遊んでから伊豆高原、楽しそうですが正直、オススメしてません。

そこで今年もとっておきの裏ワザです。

「今井浜海水浴場パーク&トレインきっぷ」の利用です。


今井浜海岸。水質抜群です♪


ガリガリ君電車?


伊豆高原の駐車場に車を停めて、今井浜海岸駅まで電車で。
駅からビーチまでは徒歩で5分、電車ですので帰りの時間も計算出来ます。

++

今井浜海水浴場パーク&トレインきっぷ( 割引往復きっぷ : 伊豆高原 ⇔ 今井浜海岸 )
発 売 期 間 平成25年7月20日(土)~8月31日(土)
内      容 伊豆高原駅~今井浜海岸駅までの往復乗車券
発 売 場 所 伊豆急トラベル伊豆高原(伊豆高原駅構内)
発 売 時 間 9時~17時
有 効 期 間 2日間
指定駐車場 伊豆高原駅「桜並木口」側P2~P5駐車場
普通車1台500円/1日 収納台数:計400台
発 売 金 額
大人1,600円 → 1,120円(3割引)
小人  800円 →   560円(3割引)
※ 駐車券提示の上お求めください。
++

これなら渋滞のストレスを感じないで十分ビーチを楽しめますよね。

とっておきの裏技です。

もちろんオススメです☆

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

2013年07月22日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【今週のBLOGまとめです】

★オフィシャルブログ★

ち、近い、近すぎる!@伊豆シャボテン公園** 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG – アルシオン通信

風あざむ?大人の夏休み@伊豆高原** 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG – アルシオン通信
大人も興奮、世界最大級のメガバルーン@伊豆ぐらんぱる公園** 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG – アルシオン通信

★ Ameba Blog ★・・趣味のBLOGです。

RUN日誌*7月第一週 ** 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG|アルシオンオーナーかずの『観たり読んだり走ったり?日誌』

【今週の読書】「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」一気読み** 伊豆高原の小さなオー|アルシオンオーナーかずの『観たり読んだり走ったり?日誌』

★ Ira BLOG ★ ・・お散歩日記です。伊豆のイベントなど。

『伊豆高原アルシオン』オーナーかずの伊豆お散歩日記:『光のサマーフェスタ in ITO』,今週開催です★** 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG

★ お客様の声 ★ お客様より頂いたメールなどです。

お客様の声


主にこの4つのBLOG を書いています。
ぜひぜひご参考に。

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

by alcyon | お知らせ
2013年07月21日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
今日はとても涼しい伊豆高原、久しぶりにクーラー無しで過ごしています。
ここのところとても暑かったので体もほっと一休みです^^;
【今週の読書】

「オレたちバブル入行組」
「オレたち花のバブル組」
:池井戸潤 著
++
大手銀行にバブル期に入行して、今は大阪西支店融資課長の半沢。支店長命令で無理に融資の承認を取り付けた会社が倒産した。すべての責任を押しつけようと暗躍する支店長。四面楚歌の半沢には債権回収しかない。夢多かりし新人時代は去り、気がつけば辛い中間管理職。そんな世代へエールを送る痛快エンターテインメント小説。
++
今季最大のヒットになりそうなドラマ、「半沢直樹」の原作本です。
映画にしてもドラマにしても「原作後回し」を僕は鉄則にしているのですが、今回は多少気になるところがあり、自分的にはまさかの「途中読み」
読み終わった後改めてドラマの録画を見ましたが、
なるほどキャストのバランスが取れてるし、
気になっていた所(半沢の奥さんの描写)はドラマのほうが面白いかも。
サラリーマン時代、まさに社畜でしたので読後感は痛快を通り越して「胃が痛い」
今、この立場になったから楽しんで読める作品でした。
文体にスピード感が有り、難しい経済用語もうまく比喩、例示されていてとても読みやすかったです。
★★
夏の夜、読みたい本を旅先で。
もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | 読んだ

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ