こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

伊東市内のカフェ◇cafeTATIさんでちょっと息抜き。

甘いものの補給完了です♪
さあ、がんばろ!
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
僕はココの塩ラーメンが大好き。
細麺だけど
もっちりしてます♪
まるとくラーメン・全部のせ1050円。
結構量多めです。

場所はココです。
大きな地図で見る
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
今日は僕がよく行くラーメン屋さんの紹介です。
【伊豆・城ヶ崎海岸駅ちかく 福◯家(ふくわうち)】
ココのオススメはなんといってもこの排骨麺(ぱーこー麺)です。
シンプルな醤油味。
麺はモチっとしています。
その上にカリッと揚げたパーコー(豚ばら肉の唐揚げ)がのってます☆
場所はこのへんです。
営業時間 11:30~3:00 5:00~8:00
定休日 不定休
スタミナ満点!
僕は、ちょっと疲れた!時によく行きます。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
今朝の伊豆高原は風がとってもさわやかなです。
さてさて、10月の連休の空室速報です。
10月6日(土)・・満室です。
10月7日(日)・・キャンセル発生のため、スタンダードツインルーム(定員2名)に空室有ります
10月8日(月)・・空室有り
となっております。
秋の伊豆高原、食欲の秋、もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

秘密の場所から、秋の伊豆の写真を撮ってみました。
iphone、結構きれいに撮れたかな。。

実は伊豆・伊東市民だったら誰でも=100%行ったことのある場所です。
日常の中にも秋の自然を感じる一時でした。
カメラやスマホを片手にたまには空を見上げる何気ない時間。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
今日の伊豆高原は晴れ!!
雨の後、空気も澄み渡り、空に飛行機がゆっくり飛んでいるように見えます。
窓を開ければ枯れ草と金木犀の香り。良い一日になりそうです☆
さてさて、先日、業者さんと、新食材の打ち合わせで熱海まで。
伊豆高原への帰り道、ちょっと寄り道してきました。
マリンタウンの足湯です。座る場所によって温度が違うのです。
な、ながーい!
ぼんやり、ヨットと海を眺めます。
お昼ごはんは伊豆牛焼肉丼♪
足拭き用のタオル等は設置されてないので、持参で。
ドライブに疲れたら、足湯でリフレッシュ。
海を眺めながらの10分、あっという間のような、長い時間だったような心地よさ。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
昨日は台風でした。。
結構激しい風と雨、さすがにアルシオンも無傷ではなく露天風呂の屋根が少し飛びました。。
利用に支障はないのですが、なるべく早く直します。。
(業者さんが混んでる。。どこも一緒だったようです。。)
さてさて、いよいよ今日から10月です。
外に出て見あげればすっごい濃い青色、高い高い空。
秋の空が高いと言われるのは、
夏の間の湿気の多い空気に変わって、
大陸育ちの乾燥した空気が日本を覆い、視界が良くなるためだからだそうです。
視界良好、大島もバッチリです。
徒歩一分、アルシオン裏の秘密のスポットから、月。
言葉が出てこない美しさです。
食欲の秋・・・でもあります。
冬のオレンジビーチマラソンに向けて体重増やせません。。要注意です。
兎にも角にも、秋冬の伊豆高原の美しさは格別です。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
ひと雨ごとに、とか、暑さ寒さも彼岸までとか言いますが、
一昨日の雨以降、一気に伊豆高原も涼しくなり、もう完全に秋の空気、です。
先日、所用で天城まで。
??
フツーに道端に・・。アルシオンから車でわずか10分足らずで。。
こんな声で鳴いて逃げました。
料理人だということがバレたのでしょうか??
樹の実がなる季節、伊豆では結構ありふれた光景です。
飛び出し注意なので、安全運転で。
自然を感じるドライブ。秋は山も!
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
それにしても残暑が厳しすぎます・・!
写真は下田・白浜です。
9月も半ばだというのに泳いでる人、多かったです。夏が終わってない。。
とは言いながらも暦は秋。日が落ちるのは早いです。
夕方5時、近場の海岸でのマジックアワー。
はしゃぐムスメ。このあと予想通りの展開。タオルもないのに。。
秋の海までちょっとドライブ。浜辺を散歩。ディナー前、マジックアワーのなか、海風を感じる。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
たいへんおまたせいたしましたが、本日15日より、年末年始(12/31・1/1)プランのご予約受付を開始いたします。
アルシオンオフィシャルHP先行予約となります。
今年は
★年末年始限定ミニおせち付き★創作伊豆フレンチ『伊勢海老のブイヤベース&牛ヒレのステーキ・フォアグラ添』プラン
★年末年始限定ミニおせち&紅白ハーフワイン付き★創作伊豆フレンチ『伊勢海老のブイヤベース&牛ヒレのステーキ・フォアグラ添』プラン
でのご案内となります。
皆様のご来館を夫婦ともども心よりお待ち申し上げます☆
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓

空室検索
プランから選ぶ
部屋から選ぶ
TEL

























