公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

宿泊 タグへの投稿
2012年08月08日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

8月10日(金)はいよいよ伊東・按針祭の花火大会ですね。

P13277L
ドーン、です。

【日時】2012年8月10日(金) 20:00~21:00
【悪天の場合】 小雨決行(荒天時は8月11日(土)に延期)
【開催場所】 伊東海岸一帯

「静岡県の伊東温泉最大のイベント「按針祭(あんじんさい)」のフィナーレを飾る花火大会。60分間にスターマインの早打ちなど、約1万発の多彩な花火が登場。海上5か所から次々と打ち上げられる。大会最大の見どころは、水上スターマインと空中ナイアガラ。一瞬にして夜空と伊東湾が白銀に染まる様は、壮観のひと言だ。」

です。

場所取り&駐車場、ともに夕方までが勝負です。
残念ながらアルシオンではディナーの時間とぶつかっている&会場まで遠いため、
食事の後に花火見物・・・はちょっとできない立地です。

当日はスタンダードツインルームを
素泊まりプラン一泊朝食プラン専用にし、ご夕食なしのお客様もご利用いただけるよう準備いたします。

日帰りで帰りの大渋滞に巻き込まれる、
電車が混んでて乗れない、乗り継ぎ大ピンチ、、

宿泊先を確保しておけばそんな心配なく最後まで夏の夜の花火を楽しめます。
夏の夜を綺麗に彩る大輪の花火を心ゆくまで。

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓

 

2012年08月06日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

今朝の伊豆高原は「まあまあ晴れ」、気温24・5℃。

風が吹き抜ける朝になりました。


昨夜は結婚式の前泊&パーティーで全館貸切でした。

パーティーではお食事の進行に合わせて


スパークリング(古典製法で作られた本格的なもの)

白(ドライ感、ミネラル感のあるすっきりしたもの)

赤(果実味、花の香が凝縮されたもの)


の3種類をご用意いたしました。

休日のまかない (6)

※写真は赤。


ご家族同士の懇親会、ご両家の顔合わせを兼ねてのおとまり会。

賑やかに和やかに夜が更けていく、 アルシオンらしい夜でした♪

アルシオンでは全館貸切のパーティープランも人気です。

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』 – パーティー&ウエディング

夏の夜風を感じながら、リゾートの夜、全館貸切でワインパーティー。

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★


↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓

2012年08月03日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

晴天続き、空の青も高く感じる伊豆高原です。


IMG_0928

朝のアルシオン外観。


IMG_0927

庭のミントも今年は力強く感じます♪(ピント失敗。。。)

 

例年より暑く感じる日々ですが、昨晩は気温は24℃、満月の光美しく、風が涼しい夜でした。

空と雲と月明かりのコントラストの美しさはこの土地に住む恵み。

ディナーの後にちょっと散歩、ワインのほてりをクールダウン。

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓

 

by alcyon | アルシオンTOPICS
2012年08月02日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
毎日いい天気の伊豆高原です。
外が気持ちいいのはわかってるのです。
ですが仕事柄、長時間の外出は厳禁。
インドア派の夏が今年もやって来ました。
おのずと映画が趣味だったりします♪
夏になると決まってみたくなる映画があります。

コドモがオトナをどこかへ連れて行く、そんな映画です。
伊豆に住んでいると、蝉の鳴き声や夜の風に幼い頃の夏休みの匂いを感じます。
アルシオンは全室DVD完備、リビングにはミニシアターもあります。
夏の夜にのんびりゆっくりDVD鑑賞。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

by alcyon | ブログ
2012年08月01日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

あんま天気が良かったので、買い出し途中、ちょっと寄り道。。写真をパチリ☆


2012-07-31 001

遠くに霞んでますが「伊豆大島」です。
もっと大きく見えるのですが、うまく撮れずちょっと残念。。

伊豆高原は城ヶ崎海岸から八幡野にかけて遊歩道が整備されており、

伊豆の島々を眺めながら歩くことができます。

海岸線ギリギリまで森、木立の合間に海風が流れるというの城ヶ崎ならではの風景です。

しばしばドラマや映画のロケ地にもなるほどの絶景を、結構そこら辺で楽しめます。

海水浴ばかりでなく、景色としての海を青い空、純白の雲とともに愉しむ。


もちろん「オススメ☆」です♪


★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

 

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓

2012年07月27日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R


昨夜はオリンピック、サッカー「日本-スペイン」でしたね。

スペインは新婚旅行も含め、何度か足を運んだ国ですので特別な感情をもって見てました。

よく勝った!寝不足!まあ良し!です。

さてさて、今年の夏の長期予報は「例年並」とのこと。

ほんとに?これで例年並? というぐらい暑い!と思うのは僕だけでしょうか?

男性の僕でも外での作業の時にはさすがに日焼けが気になります。

アルシオンではそんな夏のスキンコンディションを整えたい方、日々の疲れをほぐされたい方に

アロマエステサービスを行なっております。


esute (6)

(写真はイメージです。モデルもマダムじゃないです。

 

 

肩こりケアやフェイシャルなどコースも多彩に揃えてます。

☆↓予約方法・料金はコチラから↓☆

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』 – お風呂・エステのご案内

女性の向けのサービスになりますが、特に夏のシーズンは好評です♪

リゾートの空気感の中、エステに温泉、ワイン&フレンチ。

20120324170822

☆ワインセラーも準備OKです☆

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

 

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓


2012年07月26日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
ちょっと前に宇佐美海岸まで行って来ました。
珍しくうちの長女もいっしょ。
2012-07-08 005
後ろから見ると自分の髪がこの歳で天然パーマに。
不思議です。
この日は静かで子供たちが遠浅の海ではしゃぐ、のんびりした風景でしたが
いよいよ夏本番。
海の家も営業開始、ビーチは賑わいを見せています。
今日も暑そうです。
伊豆の海、透明度抜群。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

by alcyon | ブログ
2012年07月25日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。


kazu_R

今日はとっても暑い(熱い!)一日でした。

こう暑いとサッパリしたものが食べたくなりますよね!?

ソーメンとか最高だと思います。

でもでも。

毎日だとちょっと。

スタミナが今ひとつ。。。

元気にがっつり、肉も食べなきゃ!です。


2012-07-23 004

例えばラム肉とか。


foodpic2560002

この日のガルニ。

インゲン・フラジョレ豆・トウモロコシをヴォライユ(鶏のだし)で蒸し上げた後、どーにかしたもの。


アルシオンのラム(子羊・生後12ヶ月いないのもの)は牧草育ち。

ナチュラルミートと呼ばれるものです。

肉質がみっちりしています。

これを庭のローズマリーなどのハーブや、スパイスでマリネしてローストします。

スパイス使いが独特なので、写真では伝わらない味に仕上がってます。。。


骨付きの肉にガブリ、赤ワインをゴクッ。

夏のを元気に乗り越えるのに持って来いです。


もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓

2012年07月23日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R


いやー、夏!です!

先日はいずに来て以来初めての35℃超、びっくりしました

(夜は25℃以下。涼しいのが伊豆高原らしいですが)


で!


夏といえば!

 

20120712スイカ (4)

ドーン。ドバイの太陽?

 

スイカでしょう!


うちの弟君が鳥取から送ってくれました。


どえらく甘かったです!


残念ながらアルシオンでお出しすることはないんですけど、これは別格の甘さ。

冷やし過ぎないほうが美味しい感じでした。

見かけたら是非買ってみてください。


もちろん「オススメ☆」です♪




★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓

2012年07月18日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

梅雨も開けましたね! 今日の伊豆高原はすっかり夏空。 暑くなるらしいです。

油断すると室内でも熱中症になるらいいので、気をつけて過ごしたいとおもいます。

こまめに水。

ビールじゃなくて、ワインじゃなくて、水!です。


さてさて、仕事の合間を見て気分転換。

ちょっとだけドライブに行って来ました。

IMG_0906

☆場所は内緒☆

 

伊豆は海も山もあるのが特徴です。

山の上から海を望むと吹き抜ける風も本当に気持ちよく、

海の碧さ、波の白さに心洗われる思いでした。


伊豆の自分だけのお気に入りスポットを探す、のんびりドライブ。

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★


↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ