公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

観た カテゴリへの投稿
2020年06月23日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年85本目】映画「黒い司法」観ました。

【解説・あらすじ】

冤罪で死刑宣告された被告人の容疑を晴らそうとする弁護士の奮闘を描いた人間ドラマ。
ブライアン・スティーヴンソンのノンフィクションを、『ショート・ターム』などのデスティン・ダニエル・クレットン監督が映画化した。
主人公を『クリード』シリーズなどのマイケル・B・ジョーダン、死刑囚を『ジャンゴ 繋がれざる者』などのジェイミー・フォックス、
主人公の協力者を『ルーム』などのブリー・ラーソンが演じる。

黒人に対する差別が横行している1980年代のアラバマ州。
黒人の被告人ウォルター(ジェイミー・フォックス)は、身に覚えのない罪で死刑を宣告されてしまう。
新人弁護士のブライアン(マイケル・B・ジョーダン)は、彼の無実を証明するために奔走するが、
陪審員は白人で、証言は仕組まれ、証人や弁護士たちは脅迫されていた。

※以上yahoo映画より引用

感想:
実話に基づく物語なので、結論ありき、一定のフォーマットの中に収まる法廷物ではあるのですが、、。
それにしても酷い。。。
警察、検察、裁判所は推定無罪の原則も何処へやら、証拠のでっち上げ、恣意的な陪審員選択、証人の違法逮捕(脅迫)ともうやりたい放題。
現在も連綿と続く差別の構造保存、アメリカにおける冤罪率の高さ、ひでえなアメリカ、、と思いつつ、はたと気づけばこれは全くの「他山の石」で、
形と題材を変えれば日本でも、あるいはどの国でも同様のことが起こりうると、人間の業の恐ろしさを感じました。
最後に見えた希望の光、正義を認める潔さ、良心に従う人間性は、今の社会に欠如している由々しき問題。
とかく人権問題を政治主張に絡め軽視する人達がいる風潮も気になります。
生きる権利について、目を背けずに大きな枠で考えなければならない作品だったと思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆4.2です!もうちょっとマシな邦題をつけてほしかったです!

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年06月21日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年84本目】映画「ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋」観ました。

【解説・あらすじ】

才能あふれる国務長官と融通の効かないジャーナリストが織り成すラブコメディー。
シャーリーズ・セロンふんする高嶺の花に恋するジャーナリストをセス・ローゲンが演じるほか、
アンディ・サーキス、アレキサンダー・スカルスガルドらが共演。
ジョナサン・レヴィンがメガホンを取った。

アメリカの国務長官として世界中を駆け回るシャーロット(シャーリーズ・セロン)は、
大統領選への出馬に向けて、選挙のスピーチ原稿をジャーナリストのフレッド(セス・ローゲン)に依頼する。
フレッドは、常にその動向が注目されるシャーロットと行動するうちに、自分とは不釣り合いと知りながら彼女のことを好きになるが、
その先には幾多の難関があった。

※以上yahoo映画より引用

感想:
フォーマットは古きゆかしき、伝統のアメリカンラブコメ。
タイトル通りのありえない、女性国務長官と失職したジャーナリストの釣り合わない恋物語、全くのローマンホリデーなんですが、、。

ストーリーに政治的なメッセージ、特に現アメリカ・トランプ政権への批判がしっかり込められているのが肝。
環境問題や格差社会、監視(盗撮)問題やネットの「悪用」といった、出るは出るは、、、。
最後の最後、互いの主張の良いところを認めようみたいなシーンもおりはさみ、うまいこと収めたな、と思います。

結論。
嫌いじゃないですwやっぱりラブコメはこうでなくちゃ!

【評価点・つけるとしたら】
☆3.8です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年06月16日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年83本目】映画「殺人の追憶」観ました。

【解説・あらすじ】

実際に起きた未解決連続殺人事件をテーマにした衝撃サスペンス。
韓国で560万人を越える動員数を記録。
事実を基に綿密に構成された脚本と緊迫感あふれる映像で、犯人を追う刑事たちの焦燥感が身近に迫る。
東京国際映画祭アジア映画賞受賞。主役は韓国の名優、ソン・ガンホ。
田舎町の少々、愚鈍な刑事を演じるため、体重を10kg増やし役作りした。
監督・脚本は『パラサイト』のポン・ジュノ。

1986年10月23日、農村で若い女性の変死体が発見される。
地元の刑事パク(ソン・ガンホ)は地道な取り調べを始めるが、
現場は大勢の見物人で荒らされ、なかなか証拠がつかめない。
やがて、第ニの事件が起きてしまう。

※以上yahoo映画より引用

感想:
いまや、「世界のポン・ジュノ」、初期の傑作。
韓国3代未解決殺人事件の一つと言われる題材を忠実かつ絶妙な味付けで仕上げています。
韓国ムービー特有の血の温度を感じるシーンはほとんどなく、
むしろ当時の軍事政権の中、閉塞感漂う韓国社会と、比例するように機能しない警察組織、
「どこの世界でもあるような」正義の敗北といったものを執拗に追っていたように感じました。
もちろん、名優ソン・ガンホの広く深い演技は必見。彼にしかできない演技が確かに存在することを証明しています。
いずれ世界の大きな賞をとるのではないでしょうか。
ちなみにこの映画の基になった事件には後日談があり、時系列にするとなかなか驚愕物。
wikiも合わせて確認すると良いと思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆4.1です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年06月15日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年82本目】映画「空の青さを知る人よ」観ました。

【解説・あらすじ】

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』シリーズで知られるクリエイターチーム「超平和バスターズ」が再び結集したアニメ。
ミュージシャンを夢見る女子高生、亡き両親の代わりに彼女を育てる姉、売れないギタリスト、過去から時間を超えてきた男子が織り成す不思議な四角関係を描く。
声の出演には吉沢亮、吉岡里帆、若山詩音がオーディションで選出され、松平健も参加している。

ミュージシャン志望で17歳の高校生・相生あおいは、両親を亡くして以来、
恋人との上京を断念し親代わりに自分を育ててきた姉のあかねに負い目を感じていた。
あるとき、あかねの元恋人で上京してから音信不通になっていた金室慎之介が、音楽祭のために町へ戻ってくる。
同じころ、13年前の過去から時間を超えてきた18歳の慎之介・しんのがあおいの前に現れる。

※以上yahoo映画より引用

感想:
これは、まさしく「大人のための」青春映画でした。

まず触れておかねばならないのは監督:永井龍雪・脚本:岡田麿里・キャラクターデザイン:田中將賀の確かすぎる力量。

監督の作り出す絶妙な心象風景。
脚本の持つ言葉の刺さり方。
キャラクターのの映し出す説得力。

単独でも、どれをとっても、まさしく一級品。
チームで組めば唯一無二とはこのことだと感じます。

そしてその中でも、なんと言ってもストーリー。
ありがち、ではあるのでしょうが、、。
それでも、誰しも、何処かに置いてきてしまった理想と何故か此処にある現実に悩んだことがあるはず。

何処まで引っ張るべきだったのか。
何処で手放すべきだったのか。
あるいはまだ持っているのか。
それとももともとなかったのか。

自分だけの小さな世界が社会につながってしまった時、
青い空を見失っていたとしたら。

そんなことをずっと考えながら鑑賞していました。

劇伴やあいみょんの主題歌も絶妙。

ラストのワンカットまで突き刺さる映画だったと思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆4.2です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年06月14日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年81本目】映画「CLIMAX/クライマックス」観ました。

【解説・あらすじ】

『エンター・ザ・ボイド』『LOVE【3D】』などのギャスパー・ノエがメガホンを取った異色作。
ドラッグの入った酒を飲んだダンサーたちがトランス状態に陥る。
『キングスマン』などのソフィア・ブテラらが出演し、プロのダンサーたちが共演した。
ダフト・パンクやザ・ローリング・ストーンズの楽曲が使用されている。

1996年のある日、著名な振付師によって、人里離れた建物に22人のダンサーが集められる。
建物には電話がなく、携帯電話の電波も届かず、外は雪で覆われていた。
最終リハーサルを終えたダンサーたちは、パーティーを開いて大量のサングリアを浴びるように飲む。
しかし、何者かがサングリアにドラッグを入れたため、ダンサーたちは次々とわれを忘れた状態になる。

※以上yahoo映画より引用

感想:
ダンスシーン100万点!!!!!!!
それ以外は、ううううううううーん!
映画は観るものであり、体験するものなので、こういう映像体験にぶち当たることもあるのは覚悟済みだったのですが、、。
前半の最高にアッパーなダンスシーンから後半のダウナーすぎる、まさに地獄への展開に正直ついていけず。
こんな「打ち上げ」は嫌だな、、、以上の感想を絞り出すことさえ難しかったです。
フランス映画の得も知れぬ底力みたいなものは感じることができたかもしれません、、。

【評価点・つけるとしたら】

☆3.5?です。。ほんとは0か100、なのでしょうけれど、、。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年06月09日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年80本目】映画「ジョン・ウィック パラベラム」観ました。

解説・あらすじ:
キアヌ・リーヴス演じる殺し屋ジョン・ウィックの復讐劇を描くアクションシリーズの第3弾。
追われる身となったジョンが、迫りくる暗殺集団との戦いに挑む。
前2作のメガホンを取ったチャド・スタエルスキが続投。
イアン・マクシェーン、ローレンス・フィッシュバーンらおなじみのキャストに加え、
ジョンと因縁がある謎の女役でハル・ベリーが参加している。

裏社会の聖域コンチネンタルホテルでの不殺のおきてを破ってしまった殺し屋のジョン・ウィック(キアヌ・リーヴス)は、
裏社会を束ねる組織の粛清の対象になる。
1,400万ドルの賞金を懸けられ、刺客たちと壮絶な死闘を繰り広げて満身創痍のジョンは、
以前“血の誓印”を交わしたソフィア(ハル・ベリー)の協力を得ようとモロッコへ向かう。

感想:
初っ端からアクション大全開!!
「殺し」のバリエーションはおそらくシリーズの中でも一番多彩。
また、登場人物のキャラ設定も完全に振り切れていました!
ストーリー的にはこの後に「4」を控えているのもあってか、ルール説明に徹した「つなぎ」っぽい内容。
まあ、この作品の価値はそこにはないようにもおもいますが(^^)、、。
とりあえずですがシリーズの中では一番派手。
最終章でどう回収するのかミモノだと思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆3.7です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年06月08日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年79本目】映画「無垢なる証人」観ました。

解説・あらすじ:
『アシュラ』などのチョン・ウソンらが出演したヒューマンドラマ。
殺人の容疑者を担当する弁護士が、自閉症の少女と心を通わせる。
少女を『神と共に』シリーズなどのキム・ヒャンギが演じ、イ・ギュヒョン、チャン・ヨンナムらが共演。
監督を『優しい嘘』『戦場のメロディ』などのイ・ハンが務める。

信念を貫くのをやめて現実と妥協することにした弁護士のスノ(チョン・ウソン)は、殺人事件の容疑者の弁護士に指名される。
彼は容疑者の無罪を立証するため、唯一の目撃者である自閉症の少女ジウ(キム・ヒャンギ)に証言を依頼する。
意思疎通が難しいジウに、スノは心を開かせようと努力する。

感想:
法廷サスペンスのフォーマットを借りた、内容の深いヒューマンドラマでした。
法廷劇の方はむしろフォーマット通りで、さもありなんな展開。
伏線も早め早めに回収されるので目新しくはないです。
このストーリーの肝はそこではなく、
自閉症スペクトラムを能力=劣っている、ととるのか、個性=違っている、ととるのか
という、多様性の問題、しいては心や社会に巣食う差別心といかに向き合うのか、だと感じました。
これはけして他人事ではなく、自閉症のお話だけでなく、普遍的なテーマ。
「良い人ですか?」、少女の語りかけは重く、あらためて良心の有り様を考えさせられました。
ラストシーンにはさすがにグッと来ました。キリスト教的な背景、赦しの概念性が現れていたのかも思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆4.0です。韓国映画の懐の深さを感じる作品でした。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年06月06日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年78本目】映画「ジョジョ・ラビット」観ました。

解説・あらすじ:
『マイティ・ソー バトルロイヤル』などのタイカ・ワイティティ監督がメガホンを取り、第2次世界大戦下のドイツを舞台に描くヒューマンドラマ。
ヒトラーを空想上の友人に持つ少年の日常をコミカルに映し出す。
スカーレット・ヨハンソン、サム・ロックウェルらが共演。
ワイティティ監督が自らヒトラーを演じている。

第2次世界大戦下のドイツ。10歳のジョジョ(ローマン・グリフィン・デイヴィス)は、青少年集団ヒトラーユーゲントに入団し、
架空の友人であるアドルフ・ヒトラー(タイカ・ワイティティ)に助けられながら一人前の兵士を目指していた。
だがジョジョは訓練中にウサギを殺すことができず、教官に“ジョジョ・ラビット”というあだ名を付けられる。

感想:
結構突っ込んだ、独特な世界観で描かれる「反戦映画」でした。
なんと言ってもキャスト陣が素晴らしい。
ジョジョ役の子はもちろん、ユダヤ人少女を演じたエルサ役の子も、子供と大人の間の微妙な演技をとびきりキュートに見せてくれましたし、
母親役のヨハンソンは素晴らしく母親で、サムロックウェルの本質的な優しさにはグッと来ました。
監督自ら「架空のヒトラー」をコメディタッチに描いていたのも、あるいは当時の狂乱をうまく写し取っていたのではないかと感じました。
お話の筋も「戦争の無意味さ」「差別の痛ましさ」をしっかり描きつつ、
同時に、そんな時代にも人は友情を育み、恋をして、迷い、葛藤する生き物なのだと、思ったよりも直線的に展開。
そしてラストシーン。
あんなに慎ましく、あんなに静かで、あんなに雄弁なダンスシーンを僕は観たことないです。
振り返って、これはミリタリー好き、歴史好きが評価するような戦争映画ではないかもしれませんが、
これほど戦争の罪、愛おしく優しい人々の手を血で染めた、
何より心を引き裂いたことへのアンチテーゼが込められた作品だったと思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆4.2です。しいていえば、これが「ドイツ映画」だったなら、もっと深みがあったかもしれません。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年06月05日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年77本目】映画「ロマンスドール」観ました。

解説・あらすじ:
高橋一生と蒼井優が共演したラブストーリー。
それぞれ秘密を抱える夫婦が、本当の幸せを見つけようとする。
『ふがいない僕は空を見た』のタナダユキ監督が、自身の著書を映画化。
きたろう、渡辺えりらが脇を固める。

美人で優しい園子(蒼井優)に一目ぼれして結婚した哲雄(高橋一生)は、ラブドール職人として働いていることを彼女に隠していた。
哲雄は仕事にのめり込み、園子とはセックスレスになる。
ある日、園子がこれまで明かすことのなかった秘密を哲雄に打ち明ける。

感想:
まさしく、演技合戦。
主演の二人、高橋一生と蒼井優はまるで「当て書き」されていたのような、絶妙な呼吸感。
お話の展開もまた絶妙。
互いの隠し事に葛藤しながら、夫婦として、大人として成長していく様子にじんわり。。
また、重くなりそうで且つ在り来りになりかねないエピソードをサラリと仕上げ、
目新しく感じさせたのもうまい演出だったと思います。
最後の最後、高橋一生の一言。
これが実に良い。
新しい純愛映画としておすすめだと感じました。

【評価点・つけるとしたら】
☆3.9です。強いて言うなら、ここまでやるなら思いきれ!!と思わなくもなかったです。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年06月04日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年76本目】映画「セトウツミ」観ました。

解説・あらすじ:
関西の男子高校生2人が放課後に何となく会話するだけという異色さで話題の、此元和津也による人気漫画を実写映画化。
タイトルは瀬戸と内海という主人公2人の名前を組み合わせたもので、彼らのユーモアを織り交ぜた掛け合いが展開していく。
クールな内海役には池松壮亮、天然キャラの瀬戸役に菅田将暉。監督は『まほろ駅前多田便利軒』などの大森立嗣が務める。

性格は正反対だがどこかウマの合う高校2年生の内海想(池松壮亮)と瀬戸小吉(菅田将暉)は、放課後にいつも河原で話をしながら暇つぶしをしている。
くだらない言葉遊びや、思いを寄せる女子へのメールの内容、時にはシリアスなことも語り合う。
そんな二人を見守る同級生の樫村一期(中条あやみ)に瀬戸は憧れているが、樫村は内海に好意を抱いているw。

感想:
原作のコミックは未読です。
ストーリーは二人の会話劇で、ハラハラなし、とりとめなし。(褒めてます)
二人の日常はあくまでもゆるく、平凡。(褒めてます)
この放課後だけを切り取ったお話がきっちり青春映画として成立しているのは監督の確かな手腕だったと思います。
もちろん、そこには菅田将暉、池松壮亮という、
時代を代表する演技力抜群の若手俳優二人をキャスティングできたことで勝算が得れたことも刮目だと感じます。
大技なし、小技だらけ。
こんな映画あってよいし、面白いのではないでしょうか。

【評価点・つけるとしたら】
☆3.8です。しいていえばもうワンエピソードぐらいあっても良かったです。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ