こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
【観た/2019年12本目】映画「ウイスキーと二人の花嫁」観ました。
解説・あらすじ:
 第2次世界大戦中に、スコットランド沖で大量のウイスキーを載せた貨物船が座礁したエピソードを基にした人間ドラマ。
 島民たちが、5万ケースのウイスキーを沈没の危機から救おうと奮闘する姿を、ユーモアたっぷりに描く。
 『グッバイ・モロッコ』などのギリーズ・マッキノンが監督を務める。
 出演は、『ターゲット』などのグレゴール・フィッシャー、
 『17歳の肖像』などのエリー・ケンドリック、『フローズン・タイム』などのショーン・ビガースタッフら。
第2次世界大戦の戦況悪化が原因でウイスキーの配給が止まり、トディー島の住人たちはすっかり落ち込んでいた。
 郵便局長ジョセフ(グレゴール・フィッシャー)の長女ペギー(ナオミ・バトリック)
 と次女カトリーナ(エリー・ケンドリック)はそれぞれ恋人と結婚したがっていたが、
 周りからはウイスキーなしで結婚式はできないと激しい反発を受けてしまう。
 そんなある日、大量の酒を積んだ貨物船が座礁する事件が起きる。
感想:
 実話ベースのコミカルなドラマでした。
 ウイスキーの配給をめぐり悲しみに暮れる島民の様子や、
 ウイスキーがなくて説教の内容が荒れる神父(笑)、
 ウイスキーなしの結婚式ができないという父親の屁理屈など、
 とても戦時中の話とは思えない、ゆるーいエピソードがドタバタ進行していきます。
 ドラマチックな展開はなく大団円で終わるのですが、気の毒な人もいたりして、
 モヤモヤも少し残りました。
【評価点・つけるとしたら】
 ☆3.4です。
ちなみに
 ☆1 ・・・金返せ
 ☆2 ・・・DVDで十分
 ☆3 ・・・劇場で観る価値有り
 ☆4・・・・是非オススメ!
 ☆5・・・・生涯の名作!です 
もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓
 
 

 空室検索
空室検索 プランから選ぶ
プランから選ぶ 部屋から選ぶ
部屋から選ぶ
 TEL
TEL

















