公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

宿泊 タグへの投稿
2013年11月26日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

昨日は久しぶりに雨でしたが、ここ数日は良い天気の日が多いですね♪
気候も程よく暖かいせいでしょうか、
ロードバイク(自転車)やモーターバイクでツーリングの方を多く見かけます。
楽しそうです。

もちろん、ここ伊豆は日本でも有数のドライブスポット。
海を見ながらもよし、箱根から抜けて紅葉を楽しみながらもよし。

特に、今は伊豆スカイライン経由がおすすめの時期です。

天気が良ければ・・

どーーんと大きく富士山が。

芦ノ湖の先に、駿河湾も望みながらと、いろんな角度から楽しめます☆

晴天率が高い今がほんとに見頃。

東京方面から伊豆高原へのアクセスも休日の渋滞を避ける事ができて一石二鳥♪
TOYO TIRES ターンパイク・伊豆への渋滞回避コースはこちらから

紅葉と藤を楽しみながらのんびりドライブ。
宿についたらお風呂に食事、ワインでぐっすりzzzz

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

by alcyon | 伊豆の四季・自然
2013年11月23日
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
さてさて、もうすぐ12月、師走ですね。
本格的に忙しくなる前に、急遽日帰り弾丸ツアー
銀座まで映画を観に行ってきました。

【ベイビー大丈夫か?BEATCHILD 1987】
BEATCHILD (ビートチャイルド) 映画公式サイト「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987」



1987年、九州は阿蘇で行われたロックフェスのドキュメンタリー映画。
DVDになる予定なし、映画館で期間限定とのこと。

ちょうど娘が振替休日ということもあり、家族でGO!でした。
ちなみにうちの娘はコアなロック少女、耳からヘッドフォンが生えてるタイプ。
胎教からしてブルーハーツ、名前もある歌姫からとったので(^_^;)、興味深かったみたいです。

さて、肝心の内容ですが、映画としては・・・・
とても良い点はつけれません、30点ぐらいです。
「それいらんやろー」、とか
「そこもっとほしいちゃうのー」とか
突っ込みどころ満載です。

でも。

スクリーンでは
ブルーハーツが飛び跳ねて、
岡村ちゃんが踊り狂い、
氷室と布袋が嬉しそうに響きあい、
雨上がりの朝日の中、空気にsomedayが溶けていく。

これを26年間ちゃんと保存していた。
なにより、あの豪雨の中、音や映像といった素材を確保していただけで
100億点です。

映像は古臭い、(16:9じゃなくて4:3で切ってあります。久しぶりすぎる)
でも音は消して錆びついていないし、
「その後」を知っている僕達には貴重すぎるシーンの数々。

昔を振り返っているようで、今を問われているようにも感じました。

とにかく、レンタルされないみたいだし、確かに映画館じゃないとあの音量は無理。
まだ。一部の劇場でギリギリ公開中のようです。

もちろん「オススメ☆」です♪




お読みいただきありがとうございました。
by alcyon | ブログ
2013年11月21日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

今日は日中ぽかぽか陽気の大快晴!でした。
ジョギングに行くと、むしろ暑い??
(気温を測ったら22℃ありました。)

この穏やかさが伊豆らしいなと感じる一日になりました。

++

さてさて、
先週、備品の購入で弾丸東京ツアーをしてきました。

そうしたら、まだ11月?なんですが?
街はすっかりクリスマスムード。

こりゃイカン、乗り遅れた!
ということで、アルシオンでもツリーを出したりリースを飾ったり。

 

↓この季節はリースでお出迎え↓


++

クリスマスの連休12/21・22も徐々に予約で埋まり始めました。
今年は年末年始も含めて例年より2週間ぐらい早い、というのが実感です。

アルシオンのある伊豆高原は冬は関東平野+5℃くらいの暖かさ。

昼間にのんびり散歩して、
夜はほっこりワインを飲みながらのディナー。

↓毎年12月に集中するメニュー。どうしてだぁ?↓ 


都会の華やかなクリスマス、
パーティーモードとはまた違ったのんびり感があると思います。

冬の一日を、忙しさを忘れて、
気兼ねのない大切な人と
時計を外して過ごす。

アルシオンのクリスマス、
もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

2013年11月18日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

さてさて、JOGのGPSログが欲しくて始めたRUNTASTIC、
上手に使えていません。

同じ時間、同じコース、同じ周回なんですが・・

5km?

4.3kmから5kmオーバーまでかなり誤差がでます。。

NIKE+だと大体毎回5kmぐらいで安定しています。

人工衛星に発見されにくい??んでしょうか?

体質がステルス??

もし何か解決方法をご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。(真剣に悩んでます)。。

ひと目にも、空からも見つかりにくい、こっそりRUN、。

もちろん「オススメ☆」です??

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | ジョギング
2013年11月16日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

今日は天気が良かったので珍しく昼RUNです。

スタート地点。雲が見つかりません。(^^)

大室山もくっきり!
グランドゴルフ場の周回330mを15周走ります。

クリスマスのリース。もうこんな季節ですね。

5分30秒/kmのペース。
これからディナーの仕込み、夜中までお仕事ですので
ダメージを残さないためにはこのへんが限界。。。

いよいよ冬が近づき、晴天率が高くなってきました。
朝もいいですが、ディナー前に運動、お腹すかせRUN♪

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

お読みいただきありがとうございました。

読者登録してねフォローしてねピグとも募集中!

by alcyon | ジョギング
2013年11月15日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
今はシェフですが、実は以前企業人事、主に採用をしていました。
面接官ってやつです。
当時、面接の最後にはかならず
「最後に何か質問はありますか」と聞いていました。
そこで今日は、
「仕事にダンスは必要ですか?」
と聞かれていたらどう答えてたかなー、というお話です。
++
いま話題の動画を2本ご紹介します。
会社を辞める決意をした動画制作会社の女性が、
自分の退職届けを動画で公開したというあれです。

でもって会社側の反応はこれ。

仕事の質と労働条件に激おこプンプン丸の彼女でしたが、
そのダンススキルは会社の採用基準に「ダンス」を加えてしまうほどに秀逸。
この動画も、
“I QUIT” 「やめてやる!」
じゃなくて
“I propose “ 「提案する!」
とかだったら、上司の心も動いたかも知れませんね。
だって面白いんだもの、この女性。
仕事は何ができるかばかりじゃなく、
楽しくできるか、楽しさを見いだせるかが大切だなー、
とつくづく感じる動画でした。
さて、タイトルの
「仕事にダンスは必要か」
ですが、
うーーーん、
必要な気がしてきました。。
リズム感に自身がないので特訓です♪
↓こんなかんじで↓

あ、アルシオンの仕事、
料理を作るのとっても楽しいです!
楽しそうに仕事をし、また楽しそうに旅をする。
もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | 観た
2013年11月14日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

昨日、今日と肌寒い二日間でした。
東北の友人からは初雪の便り。
いよいよ冬の気配を感じますね。

**
新発見!アルシオンは◯◯◯にピッタリ!
**

随分と短い秋・・・でしたが、
アルシオンではちょっとした変化、発見がありました。

それは、「グループのお客様の急増」です。

この秋は4・5人、多い時は10名以上のグループでのご利用が急激に増えてきました。

いつもはカップルやご夫婦の方が多い当館なのでとても不思議でした。。
なんでだろう・・・?

例えば先日のJAZZハープライブ前夜。

この日は女性グループお客様が「ワインの会」としてご利用頂きました。
 

↓とても華やかで所作も美しいお嬢様方でした。飲まれるワインも幸せだったに違いない。。↓

 

ちょうど演奏の古佐小さんは前日入りして
楽器をダイニングにセットして音の調整などをしていました。

大変珍しい楽器なので皆さんご興味が尽きない様子、
ハープの前でパチリと記念写真。

 

ハープの大きさがよくわかりますね。重さは40kgあるそうです。


**


9月、10月は今までになくこのようなグループでのご旅行が多かったです。

学生時代のご友人通しがお休みを合わせて、
結婚する友人と最後の独身女子会、
会社の仲間で、

と皆様色んなパターンでお見えでした。

何十年ぶり、の同窓会的なグループの方も数組いらっしゃいました。

当館をお選びいただいた理由をお伺いすると、食事やワイン、ばかりではなく

「久しぶりに合うのだからゆっくり喋りたい」、
「最終電車や明日の仕事を気にしながらはつまらないので」

と皆様お考えになっての選択とのこと。

なるほど
伊豆高原は東京や神奈川の奥座敷的な立地、
・・・車で2時間、電車でも1時間半。なんと通勤している人がいます。

関西や中部の友人と合流するにも調整の取りやすい距離感。
・・・・中間地点的な感覚だそうです。熱海で合流です☆ 

距離感覚としても程よく、帰宅がスムーズ。なるほどです。。

当館の新しい利用法、思わぬ新発見の秋でした。

これから忘年会・新年会のシーズンです。

ワインで過ごす、終電を気にしない大切な友人との時間。
アルシオンでのミニパーティー、

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

2013年11月14日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
伊豆から一番近い映画館まで車で2時間。往復4時間。
映画は大好きなんですが、実はあまり劇場まで足を運べていません。
出張の時にまとめてみたりするんですが、おのずと厳選して見てるかんじです^^;
今回はこの映画がどうしても観たいのですが上映期間が明日まで。
$アルシオンオーナーかずの『観たり読んだり走ったり?日誌』
ベイビー大丈夫か。BEATCHILD 1987
世代、といってしまえばそこまでなのですが
スライダーズとかWARRIORSとか、未だにipodに入っていて、RUNの時のパワーソングだったりします。
最近、いろいろあって「懐かしむ」のも悪くないと感じています。
アルシオンは全室DVDプレヤー完備、ミニシアターもあるのでもちこみOK。
劇場は難しくても、昔見た映画を思い出とともに。
もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | 映画
2013年11月13日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
11月10日(日)「古佐小基史JAZZハープコンサート@アルシオン」
は無事満席というか、満席以上、
追加で席を出し、僕の友人にはクッションを使って階段に座ってもらうぐらい
の人数にお越しいただきました。
当日は伊東市内はイベントが集中していたので、お客様の入りは正直不安だったのですが
想像をはるかに超えて地元伊豆高原のお客様、県外のお客様が雨の中にもかかわらず
次々と・・!
誤算は用意していたCDが売れすぎて足りなくなったこと。
嬉しい悲鳴でした。
もちろん、不足分はアメリカから直輸入します。

アルシオンという名の曲も演奏していただきました。

本人は中高の同期、その2013年の日本最終公演。
実は、前夜祭もありました♪
男子校の同期が10人集まると、公開できるエピソード、写真は皆無です。
謹んで自粛させていただきますが、最高にバカバカしく、楽しく、そして優しさにあふれる
夜でした。
今回はプロのミュージシャンをお呼びしてのイベントでしたが、
アルシオンは同期会(男子会?)やうちわの演奏会にはピッタリの空間だな~と
感じました。
ラウンジの音の響きは弦楽器系の生音には非常に良かったとお墨付きも頂きました♪
例えば、おとなになってから習い始めたバイオリンをご家族で四重奏。
もちろん「オススメ☆」です♪
古佐小基史オフィシャルサイト

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | ブログ
2013年11月12日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【満員御礼】
11月10日(日)に行われました
「古佐小基史ライブ@伊豆高原・アルシオン」は
当初の定員以上のお客さまにお越しいただきました。
※急遽、席を増やして対応させていただきました。

「アルシオン」という曲も演奏されました♪

当日用意しておりましたCDが売れすぎてしまい、
不足するという不測の事態も発生しました。

急いでアメリカから空輸します。
ご注文のお客様、今しばしお待ちくださいませm(__)m

予想以上の反響に演者共々大変喜んでおります。
来年はもっと会場に席をご用意してお待ち申し上げます。

本当にありがとうございました。

アルシオン オーナー 松本和久

追記
今回はプロの演奏家をお招きしてのコンサートでしたが、
当館の「音の響き」にはお墨付きを頂きました。

特に今回のようなナマの音を演奏するにはとても良い、とのことです。
身内でのミニ発表会など、ピッタリですよ♪

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ