こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
さてさて真夏の恒例、桃のコンポート。

白ワインと甘口のスパークリングでゆるくゆっくり。
これをもう一手間、全然別の形に仕上げます。
今日明日のデザートでお出ししてます☆
夏の果物、桃のみずみずしさは格別、僕は大好きです。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓




こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
さてさて真夏の恒例、桃のコンポート。

白ワインと甘口のスパークリングでゆるくゆっくり。
これをもう一手間、全然別の形に仕上げます。
今日明日のデザートでお出ししてます☆
夏の果物、桃のみずみずしさは格別、僕は大好きです。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
久しぶりの更新です。。。

今日の伊豆高原はあいにくの雨。朝からシトシトと降っています。
火照った大地、森の木樹に潤いを与えてるところでしょうか。
こんな日の伊豆高原、外で遊べないからつまらない?
いえいえそんなことはありません。
伊豆高原には大小様々な美術館や展示施設、体験工房があり、雨の日でも十分楽しめるエリアです。
例えば「池田20世紀美術館」は国内初の「20世紀以降の現代作品」を集めた美術館。
ピカソやシャガール、ウォーホールなど1300点の所蔵(常設は約100点)があり、かなりの見応え。
3ヶ月に一度の特別展も人気のスポットです。

パブロ・ピカソ。シャガールとかマティスとかもあり、僕はすっごい好きな場所です。
**
「池田20世紀美術館」
〒414-0052 静岡県伊東市十足614
TEL:0557-45-2211
アクセス:
JR「伊東駅」前から東海バス6番のりば発に乗り「池田美術館前」下車。
伊豆急「伊豆高原駅」より、[一碧湖行き]東海バスに乗り「池田美術館前」下車。
休館日:毎週水曜日 ただし7月・8月、年末年始は無休
**
雨音をBGMに心静かに芸術にひたる。夏の暑さを忘れて心を覚ます。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
今日の伊豆高原は雨模様。
小雨からスコールみたいな感じでしょうか。
急に強く降ることがあるみたいです。
さて、オリンピックもいよいよ佳境、(サッカー男子、残念でした。でもよく頑張った!)
高校野球も始まり、ナツ、なつ、夏!の毎日ですね☆
この季節、お電話での問い合わせでよく聞かれるのが
「伊豆高原は暑いですか」「涼しいですか」
です。
答えは、イエス、またはノー?です。
おおよそなんですが
伊豆高原の夏の最高気温は東京-5℃ぐらい。
東京が35℃だと30℃前後はありますのでそれなりに暑い、
夏サイコー、海、プール気持ちいい!です。

アルシオンから徒歩3分、プールも涼しげです♪
夜になると今度は天城連山からの風が吹き下ろし、気温も体感温度も下がります。
例えば昨夜は24℃以下、日中との気温差がかなり有りました。
それなりに暑く、それなりに涼しい、過ごしやすいのが夏の伊豆高原。
たくさんの別荘があるのもやはり理由があるのだと感じます。
これからお盆、晩夏の伊豆高原、もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
8月10日(金)はいよいよ伊東・按針祭の花火大会ですね。
【日時】2012年8月10日(金) 20:00~21:00
【悪天の場合】 小雨決行(荒天時は8月11日(土)に延期)
【開催場所】 伊東海岸一帯
「静岡県の伊東温泉最大のイベント「按針祭(あんじんさい)」のフィナーレを飾る花火大会。60分間にスターマインの早打ちなど、約1万発の多彩な花火が登場。海上5か所から次々と打ち上げられる。大会最大の見どころは、水上スターマインと空中ナイアガラ。一瞬にして夜空と伊東湾が白銀に染まる様は、壮観のひと言だ。」
です。
場所取り&駐車場、ともに夕方までが勝負です。
残念ながらアルシオンではディナーの時間とぶつかっている&会場まで遠いため、
食事の後に花火見物・・・はちょっとできない立地です。
当日はスタンダードツインルームを
素泊まりプラン・一泊朝食プラン専用にし、ご夕食なしのお客様もご利用いただけるよう準備いたします。
日帰りで帰りの大渋滞に巻き込まれる、
電車が混んでて乗れない、乗り継ぎ大ピンチ、、
宿泊先を確保しておけばそんな心配なく最後まで夏の夜の花火を楽しめます。
夏の夜を綺麗に彩る大輪の花火を心ゆくまで。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
今朝の伊豆高原は「まあまあ晴れ」、気温24・5℃。
風が吹き抜ける朝になりました。
昨夜は結婚式の前泊&パーティーで全館貸切でした。
パーティーではお食事の進行に合わせて
スパークリング(古典製法で作られた本格的なもの)
白(ドライ感、ミネラル感のあるすっきりしたもの)
赤(果実味、花の香が凝縮されたもの)
の3種類をご用意いたしました。
※写真は赤。
ご家族同士の懇親会、ご両家の顔合わせを兼ねてのおとまり会。
賑やかに和やかに夜が更けていく、 アルシオンらしい夜でした♪
アルシオンでは全館貸切のパーティープランも人気です。
伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』 – パーティー&ウエディング
夏の夜風を感じながら、リゾートの夜、全館貸切でワインパーティー。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

朝のアルシオン外観。
庭のミントも今年は力強く感じます♪(ピント失敗。。。)
例年より暑く感じる日々ですが、昨晩は気温は24℃、満月の光美しく、風が涼しい夜でした。
空と雲と月明かりのコントラストの美しさはこの土地に住む恵み。
ディナーの後にちょっと散歩、ワインのほてりをクールダウン。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

毎日いい天気の伊豆高原です。
外が気持ちいいのはわかってるのです。
ですが仕事柄、長時間の外出は厳禁。
インドア派の夏が今年もやって来ました。
おのずと映画が趣味だったりします♪
夏になると決まってみたくなる映画があります。
コドモがオトナをどこかへ連れて行く、そんな映画です。
伊豆に住んでいると、蝉の鳴き声や夜の風に幼い頃の夏休みの匂いを感じます。
アルシオンは全室DVD完備、リビングにはミニシアターもあります。
夏の夜にのんびりゆっくりDVD鑑賞。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
あんま天気が良かったので、買い出し途中、ちょっと寄り道。。写真をパチリ☆
遠くに霞んでますが「伊豆大島」です。
もっと大きく見えるのですが、うまく撮れずちょっと残念。。
伊豆高原は城ヶ崎海岸から八幡野にかけて遊歩道が整備されており、
伊豆の島々を眺めながら歩くことができます。
海岸線ギリギリまで森、木立の合間に海風が流れるというの城ヶ崎ならではの風景です。
しばしばドラマや映画のロケ地にもなるほどの絶景を、結構そこら辺で楽しめます。
海水浴ばかりでなく、景色としての海を青い空、純白の雲とともに愉しむ。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

スペインは新婚旅行も含め、何度か足を運んだ国ですので特別な感情をもって見てました。
よく勝った!寝不足!まあ良し!です。
さてさて、今年の夏の長期予報は「例年並」とのこと。
ほんとに?これで例年並? というぐらい暑い!と思うのは僕だけでしょうか?
男性の僕でも外での作業の時にはさすがに日焼けが気になります。
アルシオンではそんな夏のスキンコンディションを整えたい方、日々の疲れをほぐされたい方に
アロマエステサービスを行なっております。
(写真はイメージです。モデルもマダムじゃないです。)
肩こりケアやフェイシャルなどコースも多彩に揃えてます。
☆↓予約方法・料金はコチラから↓☆
【伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』 – お風呂・エステのご案内】
女性の向けのサービスになりますが、特に夏のシーズンは好評です♪
リゾートの空気感の中、エステに温泉、ワイン&フレンチ。
☆ワインセラーも準備OKです☆
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

ちょっと前に宇佐美海岸まで行って来ました。
珍しくうちの長女もいっしょ。

後ろから見ると自分の髪がこの歳で天然パーマに。
不思議です。
この日は静かで子供たちが遠浅の海ではしゃぐ、のんびりした風景でしたが
いよいよ夏本番。
海の家も営業開始、ビーチは賑わいを見せています。
今日も暑そうです。
伊豆の海、透明度抜群。
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
【観た/2025年62本目】映画「七人の侍・4K」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】伊東市 そば「蕎仙」さん**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2022年5本目】映画「ミックステープ:伝えられずにいたこと」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
新発見!アルシオンは◯◯◯にピッタリ!?** 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2025年64本目】映画「見はらし世代」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】伊東市 うなぎ「福也」さん**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
今日はお彼岸でした**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2024年14本目】映画「夜明けのすべて」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
楽天トラベル「お客様の声」総合部門でランクインしました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
「二ツ星の料理人 」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG