どもども、アルシオン オーナーシェフのかずです。
今日は節分でした。節分といえばもちろんこれ↓
恵方巻き、今年は「北北西」を向いて、無言でモグモグです。
今年はこちら、伊東のお弁当といえばこちら!の祇園さんで購入しました。
いなりずしも頂きました。伊東の名物です。味は言わずもがな、サイコーです♪
伊東市内に本店、伊東駅に支店があります。
車で越しの方は伊東マリンタウンで購入できます。
伊東のお土産に、海を見ながらのお昼ごはんに。
もちろん「おすすめ」です!
どもども、アルシオンのオーナーシェフ かずです。
皆さん、冬といえば・・・
そう!こたつですね♡
そしてこたつといえば、もちろん「みかん」です!
伊豆のぽんかん☆
例年こたつは「事務処理を100倍遅くする悪魔の装置!」として出さずにいたのですが
今年は多数決で負け(出す3-0出さない、の全会一致。)
当然、こたつの上のみかんも常備体制です。
伊豆のぽんかん、美味しかったです。(娘のイラスト付き)
もちろん
「おすすめ」です!
どもども、アルシオンのオーナーシェフ かずです。
皆さん、冬といえば・・・
そう!こたつですね?
そしてこたつといえば、もちろん「みかん」です!
伊豆のぽんかん☆
例年こたつは「事務処理を100倍遅くする悪魔の装置!」として出さずにいたのですが
今年は多数決で負け(出す3-0出さない、の全会一致。)
当然、こたつの上のみかんも常備体制です。
伊豆のぽんかん、美味しかったです。(娘のイラスト付き)
もちろん
「おすすめ」です!
どもども、アルシオン オーナーシェフのかずです。
1月のジョギング、とりあえずの目標(100km)クリアしました。
23RUN、合計125.6kmでした。
前半の15日めまで飛ばしすぎちゃって、後半大失速。
今月は平均的に走りたいです。
それにしてもnike+の連携がうまくいきませんねー。
今日のアップデートで改善すればいいんですが。
伊豆の山波に夕日が沈みます。場所は内緒です☆
今年の冬はたしかに寒いですが、伊豆はそれでも温暖、ジョギング、お散歩、ウォーキングに持って来いです。
2月だってもちろん!
「お勧め」です!
どもども、アルシオン オーナーシェフのかずです。
1月のジョギング、とりあえずの目標(100km)クリアしました。
23RUN、合計125.6kmでした。
前半の15日めまで飛ばしすぎちゃって、後半大失速。
今月は平均的に走りたいです。
それにしてもnike+の連携がうまくいきませんねー。
今日のアップデートで改善すればいいんですが。
伊豆の山波に夕日が沈みます。場所は内緒です☆
今年の冬はたしかに寒いですが、伊豆はそれでも温暖、ジョギング、お散歩、ウォーキングに持って来いです。
2月だってもちろん!
「お勧め」です!
どもです。オーナーシェフのかずです。
今日は新しい?調味料に挑戦です。
じゃん♪↓塩麹(しおこうじ)、登場です。
最近流行りではありますが、実は僕は元々造り酒屋の息子なので、
この麹の香りの中で育ったといっても過言ではありません。
実験第一弾として「塩糀豚」を仕込みます。
試食後、フレンチにアレンジする予定です。(一応構想は見えてます☆)
ご家庭では魚の塩焼きの塩替わりになんかいいんじゃないかと思います。
もちろん
「おすすめです」!
どもです。オーナーシェフのかずです。
今日は新しい?調味料に挑戦です。
じゃん♪↓塩麹(しおこうじ)、登場です。
最近流行りではありますが、実は僕は元々造り酒屋の息子なので、
この麹の香りの中で育ったといっても過言ではありません。
実験第一弾として「塩糀豚」を仕込みます。
試食後、フレンチにアレンジする予定です。(一応構想は見えてます☆)
ご家庭では魚の塩焼きの塩替わりになんかいいんじゃないかと思います。
もちろん
「おすすめです」!
先日に続き、冬の風景です。
下田からの帰り、ちょうど夕暮れ間近のマジックアワーでした。
人気のない白浜。夏の喧騒が嘘のような静かな場所です。
波の音も空気が澄んでいるせいかより心地よく思えました。
白浜正面のファミリーマートさん。看板がシックなブラウンです。珍しいですね☆
場所はこのへんです。伊豆高原からは車でゆっくり1時間くらいです。
(渋滞してたらその何倍もかかります。。。)
冬のドライブに。
もちろん「おすすめ」です!
先日に続き、冬の風景です。
下田からの帰り、ちょうど夕暮れ間近のマジックアワーでした。
人気のない白浜。夏の喧騒が嘘のような静かな場所です。
波の音も空気が澄んでいるせいかより心地よく思えました。
白浜正面のファミリーマートさん。
看板がシックなブラウンです。珍しいですね☆
場所はこのへんです。伊豆高原からは車でゆっくり1時間くらいです。(渋滞してたらその何倍もかかります。。。)
View 白浜海岸 in a larger map
冬のドライブに。もちろん「おすすめ」です!