公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

宿泊 タグへの投稿
2012年01月29日

先日に続き、冬の風景です。

下田からの帰り、ちょうど夕暮れ間近のマジックアワーでした。

20120127162614

人気のない白浜。夏の喧騒が嘘のような静かな場所です。
波の音も空気が澄んでいるせいかより心地よく思えました。

20120127162542

白浜正面のファミリーマートさん。

看板がシックなブラウンです。珍しいですね☆



場所はこのへんです。伊豆高原からは車でゆっくり1時間くらいです。(渋滞してたらその何倍もかかります。。。)


View 白浜海岸 in a larger map

冬のドライブに。もちろん「おすすめ」です!

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

by alcyon | 伊豆の四季・自然
2012年01月28日

伊東市・石舟庵さんの練乳べにほっぺ大福をおやつにいただきました。

20120128164001

 

すっきりした酸味と練乳の懐かしい甘味がなんともいいバランス♪ 通販もあるようです。

【石舟庵さんのHPはこちら】 【石舟庵さんの通販サイトはこちら】

【石舟庵さんの社長BLOGにもっと詳しい開発ストーリーが!】

たくさん店舗がありますがアルシオンからは川奈店がアクセスしやすいです。

 


大きな地図で見る

 

もちろん☆お勧め☆です!

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』 – 宿泊プラン一覧はこちらからどうぞ

2012年01月28日

伊東市・石舟庵さんの練乳べにほっぺ大福をおやつにいただきました。

20120128164001

 

すっきりした酸味と練乳の懐かしい甘味がなんともいいバランス♪ 通販もあるようです。

【石舟庵さんのHPはこちら】 【石舟庵さんの通販サイトはこちら】

【石舟庵さんの社長BLOGにもっと詳しい開発ストーリーが!】

もちろん☆お勧め☆です!

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』 – 宿泊プラン一覧はこちらからどうぞ

by alcyon | ブログ
2012年01月28日

今日は所用で下田にお出かけでした。

途中の尾ヶ崎ウイングでパチリ☆

絶景でした!

20120127121736

 

20120127121811

 

冬のドライブ、海が眩しくて気持ちよかったです。もしろんお勧めです!

 


伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 伊豆の四季・自然
2012年01月28日

今日は所用で下田にお出かけでした。

途中の尾ヶ崎ウイングでパチリ☆

絶景でした!

20120127121736

 

20120127121811

 

冬のドライブ、海が眩しくて気持ちよかったです。もしろんお勧めです!

 


伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年01月19日

韮山町のトマトをいただきました。どう調理しようかなー。

風味がしっかりしているので加工向きだと思います。楽しみ♪

20120116122056

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年01月19日

韮山町のトマトをいただきました。どう調理しようかなー。

風味がしっかりしているので加工向きだと思います。楽しみ♪

20120116122056

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 伊豆のグルメ情報
2012年01月18日

伊東市松川湖のろう梅を見てきました。

風が吹くたびに良い匂い。このあまーい香りが伝わらないのが残念!
今週末ぐらいまでが見頃です。

もちろんお勧めです!

送信者 2012年1月18日

 

 

場所はこのへんです

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年01月18日

伊東市松川湖のろう梅を見てきました。

風が吹くたびに良い匂い。このあまーい香りが伝わらないのが残念!

今週末ぐらいまでが見頃です。

もちろんお勧めです!

送信者 2012年1月18日

 

 




場所はこのへんです。

より大きな地図で 伊東 松川湖 ろう梅スポット を表示

 

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 伊豆の四季・自然
2012年01月17日

20120117175420

今日は1月17日。

あの「阪神淡路大震災」から17年経ちました。

まず、何よりも犠牲になられた方に改めましてご冥福を申し上げたいと思います。

当時、僕は学生で、朝早く起きる用事があって朝食の準備をしているところでした。

大きな高架が倒れているところ、広範囲が火事、いずれもとても現実とは思えない光景、

あの画像の向こうに人がいると思うと全く言葉が出て来なかったことを憶えております。

忘れてはいけない。

マダムと僕は東北出身ですのでなおさら思いは強いのかもしれません。


また、東日本の震災当時よく聞かれたこと

「海のそばですが津波大丈夫ですか?」

ですが、よくご事伊豆高原は海の近く、海抜メートル0メートルから大室山531メートルまで高低差があり、

アルシオンは海抜203メートルの位置にあります。

また、平坦な地形、後ろはぐらんぱる公園というロケーションですので土砂災害の心配も有りません。

とはいえ、何が起こるのが分からないのが自然災害です。

今日だけでなく、明日もあさっても忘れずに。

アルシオンでは廊下にミネラルウォーターをご準備していますが、これは実は防災用でもあります。

お客様の安全を最優先に対応できるよう、日々防災意識をもって仕事に取り組みたいと肝に命じております。

**

数年前、神戸の街をフラっと訪れたことがありました。

三宮、その賑やかさに人の営みの力強さを感じました。

そんな神戸の震災をモチーフにした映画

「その街のこども 劇場版」レンタル開始されています。 映画「その街のこども 劇場版」公式ホームページ

映画としてとても素晴らしいです。

ぜひお勧めです。

 

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ