こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
【観た】「ちはやふる上の句・下の句」観ました♫
監督:小泉徳宏監督
 主演・出演:広瀬すず・野村周平など
2016年公開の作品です。原作はアニメをすでに観ています。
あらすじ:
 「上の句」
 小学校の同級生の千早(広瀬すず)、太一(野村周平)、新(真剣佑)は、いつも仲良く競技かるたを楽しんでいた。
 卒業を機に彼らはバラバラになってしまうものの、千早は単独で競技かるたの腕を磨く。
 高校に進学した千早は再会を果たした太一と一緒に競技かるた部を立ち上げ、全国大会を目標とする。
「下の句」
 高校で再会した幼なじみの太一(野村周平)と一緒に競技かるた部を作った千早(広瀬すず)は、創部1年にして東京都大会優勝を果たす。
 自分をかるたに導いてくれた新(真剣佑)に優勝報告をした際、新の衝撃的な告白に動揺する千早だったが、全国大会のために仲間たちと練習に打ちこむ。
 そんな折、千早は同い年で女性日本一のクイーンとなった若宮詩暢(松岡茉優)のことを知り対戦を熱望するようになる。
【先に苦手に感じた所】
 特にありませんでした。
 上下いっぺんに観たんですが長く感じることもありませんでした。
【良かった点】
・王道の青春モノ!大好物でした!
 ・上の句では主演の広瀬すずだけでなく、メンバーの成長譚になっていて、脇役もしっかり輝く創りで好感度が高かったです。
 ・競技かるたという、知って入るけどルールが今ひとつ・・といったテーマをセリフに頼りすぎず、説明的にならずに理解させる絵作りもうまかったと思います。
 ・下の句での松岡茉優の存在感!
 ・キャストの設定に無理がなく、原作とは違っても自然に見えました。
【評価点・つけるとしたら】
☆4・5です!
ちなみに
 ☆1 ・・・金返せ
 ☆2 ・・・DVDで十分
 ☆3 ・・・劇場で観る価値有り
 ☆4・・・・是非オススメ!
 ☆5・・・・生涯の名作!です 
実は競技かるた、すこしだけかじったことがあり、懐かしさ補正があるかもしれませんが、
 それでも日本映画史上に残る青春映画の傑作、新しいマイルストーンであることに間違いないと思います。
 続編も決まったらしく、いまから楽しみです!
もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

空室検索
プランから選ぶ
部屋から選ぶ
TEL













