こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
amebaBLOGを更新しました。
コチラも是非!よろしくお願いしますm(_ _)m
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓




こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

今日は高校時代の友人を紹介させてください。
今、アメリカでプロのHarpistをしています。
学生時代、
僕の前の席で居眠りばかりしてるのに、
勉強が抜群にできてスポーツ万能、ギターも上手く。そのうえ性格もさわやか。
こんな息子がほしい、
モテ要素満点の青年は、そのポテンシャルを生かせない!不毛な男子校生活を経て
今、音楽の女神の前にいます♪
ハープはオーケストラの中で繊細な音を出す女性的な楽器という印象だったのですが
彼の指先からは力強さを感じます。
意志の強さが、愉しむ気持ちが音に乗っているように感じます。
ハープでジャズというジャンルに切り込んでいくフロンティアスピリット。
音楽の自由さ、奏でる音の楽しさにいつしか同級生であることをわすれ、心奪われました。
料理人としても仕事に対する姿勢、背筋がピッと伸びる思いがします。
初夏、
雨の日はしっとりと
風とともに、
とびきり美しい音楽を。
もちろん「オススメ☆」です♪
古佐小基史くんのHPです。

Motoshi Kosako harpist, composer, improviser
秋には帰国凱旋公演が予定されています。日程場所が決まり次第アルシオンのBLOGでもお知らせします。
もう一回、
晴れの日はそよもちろん「オススメ☆」です♪
********
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから
【観た/2025年65本目】映画「爆弾」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ情報】ひつまぶし「洗濯船Ⅱ」に行ってきました**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】伊東市 うなぎ「福也」さん**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2025年64本目】映画「見はらし世代」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
グランイルミは夕食前の鑑賞がオススメです!**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た】映画「メンインキャット」観ました**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観光施設】レッサーパンダ登場!伊豆シャボテン公園に行ってきました(^o^)**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2019年26本目】映画「愛しのアイリーン」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た】「フォックスキャッチャー」観ました**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2022年5本目】映画「ミックステープ:伝えられずにいたこと」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG