公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

宿泊 タグへの投稿
2014年05月14日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
【そんなん、わからんがな・・・】
うちのヨメは僕のヒアリング能力、パーフェクトだと思っていたらしい。
いや、俺もなんか幸せそう、、ぐらいにしかわからんがな。。
それでも受験期より今のほうがずっと聞き取れるのは確か。
年の功。蓄積侮りがたし。
さて、世界中で大流行のファレル・ウィリアムの”Happy”
みなさん、テレビやラジオでたぶん耳にしてると思います。
公式PV

(Japanese ver.)6/13までの限定公開だそうです。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v10554/v0993900000000546967/
はしゃぐ井浦新、、、そんなキャラでしたっけ、
と思いつつ、すっごいおちゃめさがグッときました。
↓ここだけはナントカ聞き取れた・・かな?↓
Because we are so happy.
Love is too happy to bring us down!
今日は雨が降りそう。
そんな日こそ、音楽はお友達♪
もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | 聴いた♪
2014年05月14日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

以下、ちょっと長文ですが、大切な内容ですのでお付き合いください。

昨日、今日と急用で四国、帰り道、打ち合わせで京都に行ってきました。

 

【鴨川にて】

2014年5月8日。この日この景色、一生忘れないんだと思います。

IMG_0978.JPG

 

デザイナーさんと八坂神社で待ち合わせ。
数年来、今までずっと電話とメールでやりとり。やっとお会い出来ました。
顔出しはNG(許可とってない)ですが、 おお!京美人!
このへんのパートナーシップや京都で感じたことは稿を改めます。 

IMG_0995.JPG


僕は四国の愛媛県で中学・高校の6年間を過ごしたのですが、
海の穏やかさ、空の優しさには、生まれ故郷の会津にも、今住む伊豆にもない
特別な感情が湧き立ちます。

京都は父と母が出会い、過ごした街。
今はなき父が家族旅行で何回も連れてきてくれた場所です。
八坂神社から祇園、先斗町のあたりまでゆっくり歩き川床で鴨川を見ながら打ち合わせでした。
20数年ぶり以上なのに、ちゃんと道がわかり、ココもまた特別な場所なんだなと感じました。

四国での急用は友人の通夜。交通事故でした。

今年は父と僕の故郷、会津にも6月に帰ります。
父も交通事故でした。

【父との思い出は八坂神社。】20年ぶり以上でも京都駅からの道を覚えていました。 

IMG_0963.JPG

 

【母校の愛光学園】
愛媛県松山市にあります。
今回は訪問できませんでした。
亡くなった友人は本当に母校を愛していました。
また、医師として沢山の患者さんに愛されていたと聴きました。
もっともっと愛されたのでよかったとおもいます。
明るい光は彼が照らす。「みんなが大好き、みんなを大好き」。
笑顔しか似合わない、そんな友人でした。

 

E6849BE58589E5ADA6E59C92

 

【事故はダメです。本当にダメ。】

最期のあっけなさ、悔しさは、
言葉になりません、言葉にしたくもありません。

車の運転、気をつけてください。
狭い路地だけじゃなく、横断歩道でも状況によっては歩行も注意してください。

松本家ではテレビで交通事故のニュースが流れると、自然とチャンネルを変える暗黙のルールが存在します。
10年以上たった今でも、怖くてたまりません。

皆さん本当に気をつけてください。
それでも起きてしまうのが事故、と開き直ったらそこまでです。
もちろん僕も気をつけます。

もう一回言います。

「事故はダメです。本当にダメ。」


**


抜け道、ベストルート、どんどん聞いてください。
ナビゲーションの設定、ぜひぜひもう一度、当館からのご案内をご確認ください。

到着がおくれてイライラ、ついついアクセルを強く踏む。
やめてください事故の元です。

れから初夏、伊豆は素晴らしいドライブラインで、海から風も森の木漏れ日も息を呑むほど美しい季節です。
安全運転でも十分楽しめます。超!楽しめます!!僕もドライブ、大好きですよ!

 

もちろん「オススメ☆」です♪

 

【交通・渋滞時抜け道ご案内はこちらからどうぞ】

 

 

 

2014年04月29日
投稿写真
今日のマダムのおやつはレマンの森さんの大室焼きだそうです。甘さ控えめ、上品な小豆クリームがコーヒーに最高!と言っております^_^

by alcyon | Simplog
2014年04月29日
投稿写真
レマンの森さんの
伊豆の焼きドーナッツ(*^^*)
伊豆高原の鉄板スイーツです♩

場所: レマンの森
by alcyon | Simplog
2014年04月29日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
アルシオンのオフィシャルBLOG更新しました。
「アルシオンのローズマリー収穫してみました」
IMG_0830.JPG
こちらもぜひご覧下さいね♪
もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。
もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | ブログ
2014年04月29日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R


ゴールデンウィークに入りましたね!
今日の伊豆高原は最高気温も25℃くらいのぽかぽか陽気でした。

さて、写真はアルシオンのお庭のローズマリーです。

IMG_0830.JPG

太陽の光をしっかり浴びているので緑が濃くて鮮やか。
地植えなので香りも強く、厨房の中がムンムンと甘い香りに包まれます。

これをアルシオンそのままではなく加工して使います。
かなり意外な使い方だと思います。


ローズマリーは虫除けにもなるらしいです?>>未確認の伝聞です(^_^;)

ご自宅でも一鉢、あると便利ですよー。


もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★【GW、5/2と5/5にちょっとだけ空室があります】伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

2014年04月26日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R
桜の季節も終わり、さあ、読書の春です(^^)
ドラマに先がけて早速読みました
「ルーズベルトゲーム」

プロや高校野球じゃなくて実業団野球という着想が絶妙でした。
今は経営者、以前は人事も営業も経験してきましたので身に詰まる、胃袋がジリジリするような
身に覚えのあるシーンの連続でもありました。
ドラマのテーマは「逆転」という触れ込みですが、果たしてそうだろうか?とも感じました。
コストと言う言葉の本来の意味を思い起こさせてくれる佳作です。
もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ★☆★

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。

by alcyon | ブログ
2014年04月25日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

唐突ですが、、
猿との遭遇です。(゚д゚)!

7,8匹の群れ、赤ちゃんザルもいたように見えました。
春の伊豆は動物の息吹も感じます。

ワイルド、、、です(^_^;)

*************************************************************
GWの空室情報です。
*************************************************************

GWの空室情報です。
5/3,4は2月中に満室になりました。
現在4/26、5/5に若干、
その他の日程は多少余裕がございます。

【ご予約はどうぞコチラからどうぞ】


暖かく、さわやかなGWの伊豆高原。

もちろん「オススメ☆」です♪



★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

 

banner.gif

by alcyon | 伊豆の四季・自然お知らせ
2014年04月25日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

すっかり春めいてきましたね!
伊豆高原ではソメイヨシノは終わりましたが、小室山ではツツジ祭りが始まります。
小室山公園 つつじ祭り | 伊東市

場所はココです。

濃いピンク、淡いピンクとツツジも色んな色が。
まさしく伊豆の春風物詩、圧巻の色彩、心浮き立つ光景です。

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像


☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆


banner.gif

2014年04月24日
投稿写真
ドライブ中、猿軍団(7-8匹の群れ)と遭遇。
学校のお便りで「ニホンザルは危険!」
の注意書きをもらうお土地柄ですが、近すぎてびっくり!まさに野生の王国です。

by alcyon | Simplog

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ