公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

宿泊 タグへの投稿
2017年09月02日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【観た】映画「シング」観ました。

解説・あらすじ:
全ての人の中にある輝ける部分を見いだすことをテーマに、動物たちが歌唱コンテストで奮闘する姿を数々のヒットソングに乗せて描くミュージカルアニメ。
劇場に活気を取り戻すために開かれた歌唱コンテストで、個性的な動物たちが思い思いの歌を披露する様子を映す。
声の担当は、マシュー・マコノヒー、リース・ウィザースプーンら俳優陣をはじめ、『テッド』シリーズでテッドの声も担当するセス・マクファーレン監督ら。
なじみの深いヒット曲の数々に盛り上がる。

劇場を運営するコアラのバスター・ムーンは、以前は活気のあった劇場に輝きを取り戻すべく、世界最高の歌唱コンテストをプロデュースしようと考える。
感傷的に歌うハツカネズミや、内気なゾウ、25匹も子供がいるブタ、パンクロッカーのヤマアラシらが会場に集結する。

感想:
吹替版で観ました。
愉快なキャラクター、単純でありふれているけど共感できるストーリー、笑いや優しさがしっかり詰まった映画でした。
ヒット曲の数々もパワーを発揮、「本職」の大橋さんやMISHAも素晴らしかったけど、長澤まさみのパワフルなロックボイス!にびっくりしました。
惜しむらくは一曲の長さが短い!もっとしっかり聞きたかったです。
元気のもらえる映画でした。

【評価点・つけるとしたら】

☆4.0です!出だしのゴールデンスランバー、最高でした♫

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です 

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2017年09月01日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【観た】映画「探偵はBARにいる2」観ました。

解説・あらすじ:
作家・東直己の「ススキノ探偵シリーズ」を大泉洋と松田龍平主演で映画化し、ヒットを記録した『探偵はBARにいる』の続編。
大泉演じる探偵と松田ふんするマイペースな相棒・高田の凸凹コンビが、友人が殺害された真相を探るため奔走する。
前作に続き監督は橋本一、脚本を古沢良太と須藤泰司が担当。
前作よりもハードなアクションが盛り込まれた展開や、難事件解明に挑む探偵と高田の息の合ったコンビぶりに胸が躍る。

探偵(大泉洋)がよく行くショーパブの従業員で、友達でもあるオカマのマサコちゃんが殺害される。
捜査が進まない中、「マサコちゃんは政界の闇に触れて殺された」といううわさを耳にした探偵のもとに、彼を尾行してきた女から事件究明の依頼が舞い込む。
友達の死の真相を探るため、探偵と相棒の高田(松田龍平)は、再び札幌ススキノを駆け巡る。

感想:
安定の面白さでした!
大泉洋のかっこよさ、アクションもこなせるんだという意外さもさることながら、
ニューハーフ役のゴリの繊細な演技も光りました。

【評価点・つけるとしたら】

☆3.5です!

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です 

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2017年08月12日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【観た】映画「新宿スワン」観ました。

解説・あらすじ:
ベストセラーを誇る和久井健の漫画を実写化したドラマ。
新宿の歌舞伎町を舞台に、スカウトマンの青年がさまざまな女性を水商売、風俗、AVといった世界へと送り出しながら奔走する姿を追う。

監督は『冷たい熱帯魚』『ヒミズ』などの園子温。
『そこのみにて光輝く』などの綾野剛、『闇金ウシジマくん』シリーズなどの山田孝之、『ヘルタースケルター』などの沢尻エリカ、『あしたのジョー』などの伊勢谷友介と豪華な面々が結集。
彼らが織り成す濃密な展開に加え、園監督ならではの鮮烈なタッチにも注目。

一文なしだが野心だけは人一倍ある白鳥龍彦(綾野剛)は、新宿・歌舞伎町に乗り込んで一旗揚げようと決意する。
ひょんなことから彼は、名の知れたスカウトマンとして数々の伝説を持つ真虎(伊勢谷友介)に誘われてスカウト会社バーストの社員に。
歌舞伎町をゆく女性たちに声を掛けては、水商売、風俗、AVの仕事をあっせんし、その紹介料をつかんでいく龍彦。
さまざまな人物や出来事と対峙(たいじ)しながら、彼はスカウトマンとして、一人の人間として大きく成長していく。

感想:
園子温・綾野剛・山田孝之・沢尻エリカ!とくれば見るしかないでしょうと、意気込んでみましたが、
おもったより薄味・・・・・。
もっと濃密で、ネットリしたものを観たかったです。
消化不良です。

【評価点・つけるとしたら】
☆2.5です。2を見るかどうか微妙です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です 

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2017年08月08日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

こんにちは、
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
のオーナーシェフ かずです。

【速報】お盆の空室速報です。(8/8 16:00現在です)

8月に入り暑い日が続きますね。。
伊豆もいよいよ夏本番、海も山も美しい季節になって参りました。

∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴
伊豆高原アルシオンからお盆予約状況のお知らせ
∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴

お盆期間の空室状況をご案内させて頂きます。

2016/08/10 (木) △
2016/08/11 (金) ×
2016/08/12 (土) ×
2016/08/13 (日) ×
2016/08/14 (月) × >> △ 一件キャンセルが出ました。(8/8  17:30現在)
2016/08/15 (火) ○

○空室有り  △空室残りわずか  ×空室なし

上記はあくまでも目安となります。
また、部屋タイプによっては満室の場合もございますので、
予めご了承下さいませ。

私達がお客様の休日をお手伝いいたします。

私達がお客様の休日をお手伝いいたします。

夏の伊豆高原、
もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2017年08月02日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

 【観た】映画「 エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に 」観ました。

解説・あらすじ:

『6才のボクが、大人になるまで。』で話題をさらったリチャード・リンクレイターが、監督と脚本を務めた青春ドラマ。
野球推薦で大学に入学した主人公がこれからの数年を共にすることになる仲間たちと出会い、授業開始直前に過ごす濃密な時間を映す。
出演は、ブレイク・ジェナー、ゾーイ・ドゥイッチ、グレン・パウエルら。主人公たちの青春が共感を呼ぶ。

1980年夏、ジェイク(ブレイク・ジェナー)は、野球の推薦入学生として大学に通うことになる。
本格的に授業がスタートする前の数日間、彼は新しく知り合ったチームメイトたちと共にどんちゃん騒ぎを始める。
話題は野球や女子たちのこと、好みの曲や下品なジョークまでといろいろだった。

感想:
私事ですが先日高校の同窓会があり、寮生活を懐かしむ時間が有りました。
あの頃に戻れればなあ、、
確かに公開することは「やったことより、やらなかったこと」だと感じました。
夢のような時間は過ぎ去ってしまったけれど確かにあった心強い存在感を憶える名作でした。

【評価点・つけるとしたら】

☆4つです!男子校出身者は必見です(^o^)

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です 

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2017年07月28日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【観た】映画「お嬢さん」観ました。

解説・あらすじ:
第69回カンヌ国際映画祭に出品された、サラ・ウォーターズの小説「荊の城」を原案にしたサスペンス。日本統治下の韓国を舞台に、ある詐欺師が企てる富豪一家の財産強奪の行く末を追い掛ける。
メガホンを取るのは、『オールド・ボーイ』『渇き』などの鬼才パク・チャヌク。
『泣く男』などのキム・ミニ、『チェイサー』などのハ・ジョンウ、『最後まで行く』などのチョ・ジヌンらが出演。
二転三転する展開や、1930年代の韓国を再現した美術や衣装に目を奪われる。

日本の統治下にあった1930年代の韓国。
詐欺師たちの集団の手で育てられた少女スッキ(キム・テリ)は、伯爵の呼び名を持つ詐欺師(ハ・ジョンウ)から美しい富豪令嬢・秀子(キム・ミニ)のメイドという仕事をあてがわれる。
スラム街から彼女とそのおじが暮らす豪邸に移ったスッキだが、伯爵は彼女の助けを得て秀子との財産目当ての結婚をしようと企んでいた。
結婚した後に秀子を精神病院に送り込んで財産を奪う計画を進める伯爵だったが。

感想:
帰ってきましたパク・チャヌク!
極上のサスペンスはエロティック(18禁!)で、臨場感豊か、とても蠱惑的でした。
3部構成にしたストーリーもどこまで信じてよいのか、どこで裏切られるのか、ハラハラしっぱなしでした。

【評価点・つけるとしたら】

☆4つです!

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です 

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2017年07月27日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【観た】映画「哭声/コクソン」観ました。

解説・あらすじ:
『アシュラ』などのクァク・ドウォンが主演を飾り、『チェイサー』『哀しき獣』などのナ・ホンジン監督と組んで放つ異色サスペンス。
とある田舎の村に一人のよそ者が出現したのをきっかけに凶悪な殺人事件が頻発し、人々が混沌の中に突き落とされるさまを描く。
『華麗なるリベンジ』などのファン・ジョンミンをはじめ、日本からベテラン國村隼が参加。

警察官ジョング(クァク・ドウォン)が妻と娘と暮らす平和な村に正体不明のよそ者(國村隼)が住み着いて以来、住人たちは彼のうわさをささやいていた。
やがて、村で突然村人が自分の家族を手にかける事件が発生する。
犯人には、濁った目と湿疹でただれた肌という共通点があり、日本人に疑いがかかる。

感想:
サスペンス・スリラーというかホラーというか、ゾンビも出てくるし、パンデミック物としても見れるし、、、
さすがチェイサーのナ・ホンジン、一筋縄ではいかない長尺物(154分!)でした!
夢と現実の境目がなく、善悪の境目もとても曖昧で、観客の想像を最後の最後まで掻き立てる映画で、
チェイサー同様キリスト教的な引用も有り、本当に見応えがありました。
久々に夜、「うなされる」怪作でした。

【評価点・つけるとしたら】
☆4つです。僕はホラー耐性がなく、オカルト系は観ないんですが、それでもオススメです。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です 

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2017年07月26日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【観た】映画「超高速参勤交代リターンズ」観ました。

解説・あらすじ:
幕府の陰謀で5日以内の「参勤」という難題を突き付けられた東北の弱小貧乏藩が、知恵を絞って危機に立ち向かう『超高速!参勤交代』の続編。
前作で行きの「参勤」を果たし藩の取り潰しを免れた湯長谷藩一行が、彼らへの復讐に燃える老中が仕掛けた謀略により、帰りの「交代」でさらなる大ピンチに見舞われるさまを描く。
主演の佐々木蔵之介をはじめ、深田恭子、伊原剛志ら主要キャストが続投するほか、古田新太、渡辺裕之、中尾明慶、宍戸開ら多彩な面々が新たに参戦する。

江戸時代、幕府から5日以内の「参勤」という無茶な難題を、知恵と工夫で何とか果たした湯長谷藩。
藩主・内藤政醇(佐々木蔵之介)率いる一行は帰途に就く「交代」の道中、湯長谷で一揆が起きたという知らせに仰天する。
彼らに敗北した老中・松平信祝(陣内孝則)の逆襲によるもので、一揆を鎮めるため大急ぎで帰郷した政醇たちだったが、城はすでに奪われていた。

感想:
コミカルで楽しい、勧善懲悪の、時代劇らしい時代劇でした。
佐々木蔵之介の藩主は温かみにあふれて魅力的ですし、行動を共にするキャラクターもそれぞれ個性豊か。
新キャストの古田新太も良かったです。
前作を見て楽しめた人は引き続き楽しめると思います(^o^)

【評価点・つけるとしたら】

☆3.5です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です 

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2017年07月22日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【観た】映画「われらが背きし者」観ました 。

解説・あらすじ:
『ナイロビの蜂』『裏切りのサーカス』などの原作で知られる作家ジョン・ル・カレの小説を実写化したサスペンス。
ひょんなことからロシアンマフィアと知り合ったばかりに、すさまじい諜報(ちょうほう)戦に巻き込まれる大学教授の姿を活写する。
監督は『ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ』などのスザンナ・ホワイト。
『ゴーストライター』などのユアン・マクレガー、『ニンフォマニアック』シリーズなどのステラン・スカルスガルドらが結集。
裏切りと復讐(ふくしゅう)が渦巻く緊迫した展開に引き込まれる。

イギリス人の大学教授ペリー(ユアン・マクレガー)とその妻ゲイル(ナオミ・ハリス)は、バカンスを楽しんでいたモロッコでロシアンマフィアのディマ(ステラン・スカルスガルド)と知り合う。
やがて彼から、マフィア組織の資金洗浄をめぐる情報が入ったUSBメモリーをMI6に渡してほしいと頼まれる。
ディマと彼の家族に危険が迫っているのを知って、ちゅうちょしながらも引き受けてしまう二人。
だが、それを機にロシア、モロッコ、イギリス、フランスなどを股に掛けた戦いに身を投じることになる。

感想:
ポップ感、遊びなしの本格スパイ物でした!
巻き込まれ型のスリルは断るも、行くも仕方なし、、極楽でも有り地獄でも有り。
緻密な神経戦・諜報戦でもあり、人間のドラマでもあったかなと思います。

【評価点・つけるとしたら】

☆3.5です(^o^)
おなじジョン・ル・カレの「裏切りのサーカス」よりは断然見やすく仕上がっていた、実にちょうどよい104分だったと思います。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です 

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2017年07月20日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【観た】映画「Mr.&Mrs. スパイ」観ました。

解説・あらすじ:
郊外の住宅地で妻のカレンと子供たちとともに暮らすジェフの隣に、ティムとナタリーのジョーンズ夫妻が引っ越してくる。
ジェフは夫妻を歓迎するが、カレンは近所のパーティーでのティムの挙動を不審に思い、あまりにもゴージャスでパーフェクトな彼らに疑念を抱く。
偶然、ティムからの贈り物の中に盗聴器を見つけたジェフとカレンは、夫妻の留守中にジョーンズ宅に忍び込むが、そこで驚愕の事実を知るのだった!!

感想:
基本コメディ、後半は程よいアクション映画でした。
ガジェットも凝っていて、内容も面白かったです。
アクションとかスパイとか好きならオススメできると思います。

【評価点・つけるとしたら】

☆3.5です(^o^)。ガル・ガドットのランジェリー姿だけでも観る価値有り!の良作です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です 

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ