こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

オフィシャルBLOG更新しました。
オフィシャルBLOG【クリスマスマーケット@リレ・デンマークさん

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。




こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

オフィシャルBLOG更新しました。
オフィシャルBLOG【クリスマスマーケット@リレ・デンマークさん

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
お読みいただきありがとうございました。
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
こんにちは、伊豆高原アルシオン・オーナーシェフのかず、です。
12月も最初の週がすぎ、いよいよ、いよいよクリスマスが近づいてきましたね~♪
伊豆半島は暖かく、そりを滑らせる雪はありませんが、それでももちろんサンタさんはやってくるようです♪
**
さてさて先日はじめて伊豆高原の「リレ・デンマーク」さんに行ってきました。
クリスマスマーケットが気になっていたのですが・・・
どれもこれも超可愛い!です!
赤い帽子をかぶったニッセは北欧に伝わる小さな妖精のことだそうです。
普段は家の納屋などに住み着き、その家に幸せをもたらす言い伝えがあるとのこと。
ここは「アルシオン=幸せを運ぶ鳥」と同じ、親近感がわきますね☆
また、ニッセはいたずら好きとしても知られ、身の回りで何か不思議なことが起こると『ニッセの仕業だ』と言われるほど。
そんないたずら好きのニッセですが、毎年クリスマスになるとサンタクロースのお手伝いをしてくれ、サンタクロースになるための修行をし、そしてニッセは大人になると、一人前のサンタクロースとして、みんなに幸せを運ぶのだそうです。
人形や装飾だけでなく、なんとまあ可愛いお話なのか。
我が家に早速お持ち帰り。豚に乗ったニッセ。
クリスマス期間中はフロントで皆様をお待ちしております(^^)

小さなお店ですが一歩足を踏み入れればまさしく別世界。
クリスマスマーケット期間も今週末までです。
場所がちょっとわかりにくいですが、、、(^_^;)
ここは穴場中の穴場だと思います。
伊豆高原で、小さな物語を探す旅。
もちろん「オススメ☆」です。
**
住所:伊東市八幡野1353-24
電話番号:0557-53-7230
営業日金曜日~日曜日
営業時間10:00~16:00
lille Danmark クリスマスマーケット
12月6日(金)~12月15日(日)
※この期間中は金~日に限らずオープン。(営業時間:10時~16時)
**
↓場所はこの辺りです↓
大きな地図で見る
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
【観た/2025年54本目】映画「宝島」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2025年59本目】映画「JAZZ NOT ONLY JAZZ」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】伊東市 うなぎ「福也」さん**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2023年66本目】映画「コカイン・ベア」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】カフェ「シー・ザ・フォレスト」(See the forest)さんに行ってきました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2022年5本目】映画「ミックステープ:伝えられずにいたこと」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2025年56本目】映画「ひゃくえむ。」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】城ヶ崎海岸・ラーメン「福○家(ふくわうち)」さん**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観た/2024年78本目】映画「サウンドオブフリーダム」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
伊豆高原ランチスポットのご紹介@茶的食空間・くろ吉さん