公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

口コミ タグへの投稿
2012年04月06日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R.jpg

さてさて、いよいよアルシオンの桜も大きく、綺麗に咲きました!

寒い冬の時ほど桜は綺麗に咲くそうです。期待していましたがここまでとは!

20120406 アルシオンの桜  (1).JPG

今週から来週にかけて伊豆高原全体が桜色に染まります♪

 

さてさて、桜が咲けばお花見、お花見といえば・・

20120331 桜餅&練乳いちご大福 (10).JPG

そう、桜餅ですよね!

桜餅は 江戸風(長命寺・焼いた皮で包んだもの)

上方風(道命寺・道命寺粉を蒸したもの) の2種類があり、写真は長明寺風です。

僕の住んでいた街では長明寺風しか見かけなかったのですが

最近はどちらも全国的に普及したみたいですねー。

京都あたりでは道命寺を桜餅、長明寺を長明寺餅と区別して楽しむようです。

ふむふむ、なるほどです。。

皆様はどちらがお好きでしょうか。

僕は無論両方好き♪です。(全般的に和菓子が大好き☆)

満開の桜の下で食べ比べ。

花より、団子より、桜餅♪

もちろん「オススメ☆」です♪

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

2012年04月04日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

昨日はすごい風でした。。。

アルシオンでは建物自体は被害はなかったのですが、
露天風呂の雨避けの一部が剥がれてしましました。

応急処置してありますのでお風呂の利用は大丈夫です。(若干見栄えが悪いです。。)

どうぞしばしご理解お願い申し上げます。

さて。

いよいよ桜のシーズンですね。

伊豆高原もエリア内いたるところで美しい花を咲かせています。

その中でも当館のある東大室地区は密かな名所。

僕のジョギングコースも美しく咲きはじまりました♪

2012-04-04 20120404 東大室桜 など 004

これで五分咲きぐらいだそうです。

 

2012-04-04 20120404 東大室桜 など 007

アップで撮ってみました。かわいうぃーです。

 

 

桜色に染まる春の伊豆高原。

もちろん「オススメ☆」です♪

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 伊豆の四季・自然
2012年04月02日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu.jpg

昨日はエイプリルフールでしたね☆

みなさんはどんな小粋なジョークで一日をお過ごしでいたでしょうか?

僕は微妙にリアルなことをfacebookでUPしてしまい、友人数名から直電、直メールを頂きました。

久しぶりに話す感じになってしまいそれはそれでいいきっかけ?でした(笑)

 

さてさて、昨日のGOOGLE MAP、みなさんはご覧になられましたでしょうか?

20120401 alcyon googlemaps 8bits のサムネール画像

おお、アルシオンも!A!

 

 

この、「ふーーー!」てのがなんとも懐かしいというか、夢があるというか!

テクノロジーが進歩しても楽しむ心は変わらないのだなーと感心させられる一日でした。

まだ公開しているみたいです。 ぜひぜひご自宅ももご覧下さい。

もちろん「オススメ☆」です♪

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

2012年03月30日

んにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

オーナー イラストmini

イラスト出来ました☆


今日は最高気温が20度の暖かい一日でした。

夕方の用事を済ませて帰宅する、その道すがら、、

本日、待ちに待った春が伊豆高原にやって来ました♪

20120330 桜開花 アップ

写真はアルシオンのある別荘地内の一番最初に咲く桜です。

この桜が咲くとあとは一気に咲き始まります。 高原が薄紅ピンクに染まる季節。

もちろん「オススメ☆」です♪

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 伊豆の四季・自然
2012年03月28日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

 

ぐらんぱる公園の「城ヶ崎桜」が満開です♪ ぐらんぱる公園の城ヶ崎桜 (1)

↑3月27日の様子。↑

 

寒桜と大島桜の交配種といわれています。

河津桜よりピンクのうすい、儚げなイメージの花です。

ソメイヨシノが咲く前に、ほんの僅かな時を刻む桜です。

もちろん「オススメ☆」です♪

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

by alcyon | 伊豆の四季・自然
2012年03月23日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

実は体型(デブ)に似合わず(^_^;)ジョギングが趣味。

大体月に80キロ(グラム・・じゃなくてメートル!)から100キロぐらい走っています。

そんな中、行われた”RUN TOGETHER” NIKEの東日本震災チャリティーランに参加しました。

ナイキのセンサーを付けて走ってサイトにアップすると1キロあたり3000円の募金になる、という企画。

あいにく当日がっつり風邪をひいていて、走っていいいのかとも思いましたが、一応東北出身なのでその日の精一杯を走りました。




ほんとにちょっとだけ。。

6526

伊豆は温暖な気候で、本当に空気が綺麗。

ジョギングには素晴らしい環境だなーとしみじみ感じます。

もちろん「オススメ☆」です♪


伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2012年03月21日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

今日のアルシオンの河津桜はこんなかんじでした。

20120321 春 大室山など 004

今日はいい天気でした。

河津の桜祭りは終わっちゃいましたが、今年はまだまだ咲いてます☆

今週末は大寒桜が伊豆高原駅周辺の見頃を迎えます。

もちろん「オススメ☆」です♪


伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 伊豆の四季・自然
2012年03月19日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーシェフのかずです。

きょうは買い出しの途中、ランチにカレーを食べてきました。

伊東市川奈 シャマーさん。ネパール人の方が営まれているカレー屋さんです。 20120319125700

 

 

マトンカレー&ナン。900円也。ナンもっちり、もふもふ。

20120319130537

初めて行ったのですがカルダモンの香りがしっかり効いた、まさしくカリー。

辛い、うまい、ナンもっちり♪辛い、うまい、ナンもふもふ、を繰り返し、 汗をカキカキ頂きました。

家庭のカレー(マダムのカレーは素晴らしい)もいいですが、たまにはカリーも。

もちろん「オススメ☆」です♪

 

シャマーさんの場所はコチラ。一応無休だそうです。
View Larger Map

 

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

by alcyon | 伊豆のグルメ情報
2012年03月18日

こんにちは、伊豆高原アルシオン オーナーシェフのかずです。

20120318 伊豆高原駅おおかん桜

伊豆高原駅周辺のおおかんざくらが咲いてます。もう少しで満開かなー。
寒桜,大島桜より少し花が大きいのが特徴で、ソメイヨシノよりピンク色の可愛い花です。

伊豆高原桜まつり第一ステージ開催中です。 - イベント情報


雨も最近良く降りますが、日に日に暖かくなり、春の訪れを感じる伊豆高原です。

もちろん「オススメ☆」です♪

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 伊豆の四季・自然
2012年03月17日


lrg_10225523.jpg


こんにちは、アルシオンオーナーシェフのかずです。
富戸駅から富戸港に伸びる道路脇の城ヶ崎桜を見てきました。
河津桜の終わりごろからソメイヨシノが咲くちょっと前までが見頃の桜です。
(写真はピンクが強く出てしまいましたが実際はもう少し淡く、白に近いです)
日に日に春。ウキウキ日和の伊豆、
もちろん「オススメ☆」です!
☆本日、キャンセル発生に付き1部屋(スタンダードツイン)に空室ございます。


こんにちは、アルシオンオーナーシェフのかずです。


富戸駅から富戸港に伸びる道路脇の城ヶ崎桜を見てきました。

河津桜の終わりごろからソメイヨシノが咲くちょっと前までが見頃の桜です。

(写真はピンクが強く出てしまいましたが実際はもう少し淡く、白に近いです)


日に日に春。ウキウキ日和の伊豆、


もちろん「オススメ☆」です!


☆本日、キャンセル発生に付き1部屋(スタンダードツイン)に空室ございます。


伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 伊豆の四季・自然

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ