本日、
「桜の里」の桜はまだまだ満開でした。
いろんな桜があるので長く楽しめるようです。
残念、写真間に合わず・・・。
私事ですが、昨日の晩から原因不明の足痛!
以前骨折したとき以上の激痛に「やばい骨折か?(通風か?)」と思いきや
病院に行くもなんと原因不明・・。
今日から痛みどめ飲みながらのキッチン&フロアーです・・。
あんまり立っていられないので接客に出にくいですがご容赦ください・・。




本日、
「桜の里」の桜はまだまだ満開でした。
いろんな桜があるので長く楽しめるようです。
残念、写真間に合わず・・・。
私事ですが、昨日の晩から原因不明の足痛!
以前骨折したとき以上の激痛に「やばい骨折か?(通風か?)」と思いきや
病院に行くもなんと原因不明・・。
今日から痛みどめ飲みながらのキッチン&フロアーです・・。
あんまり立っていられないので接客に出にくいですがご容赦ください・・。

当館のテラスからみた夜桜です。
ディナーラウンジからも眺められ、ちょっとした夜桜ディナーになっています。
桜のソルベ、今年は桜が散っても材料がなくなるまでだすかも!です^^

GW期間(4/29~5/6)のご予約を本日3月5日からお受付しております。
5/3,4は例年すぐ満室となってしまいますのでお早めにお問合せ下さい。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

トップシーズンメニュー例
牛ヒレとフォアグラ(ハンガリー産)のコンビネーション
アルシオン風ヤマモモソースで
おおかん桜(昨年の様子)
3月19日 伊豆高原駅周辺広場にて
【第1回 伊豆高原おおかん桜まつり】 が行われます
出店がでたり、ミニ動物園があったりと盛りだくさんの内容になるようです。
おおかん桜は毎年咲くのですが、お祭りは今年初めての試み。
天気がよくなりますように!
詳しくは
http://www2.izu-kankou.or.jp/izu/izu/izu0040.asp?id=&e=1&n=I252919671
をごらんください。
桜海老そば
いい水と、天城の山葵に恵まれた伊豆高原は隠れたおそばの名所。
僕も妻も東北出身のせいか、本当におそばには目がなく、
いろいろ食べ歩いてます。
そんな中で最近のお気に入りのお蕎麦屋さん。
「蕎仙」http://www7a.biglobe.ne.jp/~kyousen/
自家製粉にこだわったお蕎麦は香りが強く、濃い目のかえしとよくあう一品。
桜の里のすぐ近くですのでお花見後の昼食にお勧めです!

海洋公園の菜の花が満開です。
当館からは車で10分ほど。
寒桜もちょうど見ごろ。
河津桜もきれいですが、こちらも負けず劣らずおすすめです。

伊豆高原のシンボル、大室山の「山焼き」が今年は2/12(日)に行われます。(荒天時は延期になります)
午前中に祭事があって、正午に着火。
結構な勢いで燃え上がります。
山焼きは伊豆高原の春を迎える行事。
もうすぐ春です
【観た/2025年61本目】映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」観ました。**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】城ヶ崎海岸とんかつ専門店・とん喜さんに行ってきました♫**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】伊東市 そば「蕎仙」さん**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【観光施設】レッサーパンダ登場!伊豆シャボテン公園に行ってきました(^o^)**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】伊東市 うなぎ「福也」さん**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ情報】ひつまぶし「洗濯船Ⅱ」に行ってきました**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
伊豆高原ランチスポットのご紹介@茶的食空間・くろ吉さん
楽天トラベル 【2023年】日本全国の人気オーベルジュランキングにて7位に入賞しました!!**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
新発見!アルシオンは◯◯◯にピッタリ!?** 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG
【伊豆のグルメ】熱海市多賀・「フランス菓子 菓子の木」さん♫**伊豆・伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンオーナーのBLOG