公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

観た カテゴリへの投稿
2020年05月10日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年54本目】映画「ガール」観ました。

解説・あらすじ:
第71回カンヌ国際映画祭でカメラドールなどを受賞したヒューマンドラマ。
トランスジェンダーの主人公が葛藤しながら、バレリーナを目指して奮闘する。
メガホンを取るのは、ベルギーのルーカス・ドン。
自身もバレエスクールに通うダンサーで、映画初出演となるヴィクトール・ポルスターが主演を務め、
『マリア・スクウォドフスカ=キュリー』などのアリエ・ワルトアルテらが共演した。

15歳のトランスジェンダー、ララ(ヴィクトール・ポルスター)は娘の夢を応援する父(アリエ・ワルトアルテ)に支えられ、
バレリーナを目指して難関のバレエ学校への編入を果たす。
それと同時にララが待ち望んでいたホルモン療法も始まるが、効果はなかなか現れなかった。
それでも夢のためにバレエに没頭し、そのかいもあって先生の目も少しずつララに向けられるようになる。

感想:
トランスジェンダーを題材にした映画はとてもデリケート。
鑑賞するのも気構えがいるのですが、やはり結構ハードな内容でした、、、。
バレエの才能に恵まれ、努力も惜しまないヒロイン。
クラスメイトの嫉妬心は残酷、、、。
一方、家族の惜しみない愛情や医療チームのフラットさはベルギーの成熟を痛感させられました。
人が人として生き抜いていくための努力、挫折、葛藤とかけがいのない自由。
けして理解の範囲外ではない、自分の物語だと感じる作品だったと思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆3.7です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年05月04日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年53本目】映画「エンテベ空港の7日間」観ました。

解説・あらすじ:
イスラエルの空港で実際に起きたハイジャック事件を題材にしたポリティカルサスペンス。
ハイジャック犯とイスラエル国防軍がにらみ合う中での人質救出作戦を映し出す。
監督はジョゼ・パジーリャ。
『ゴーン・ガール』などのロザムンド・パイク、
『ラッシュ/プライドと友情』などのダニエル・ブリュールらが出演した。

1976年のイスラエル。空港からパリに向けて飛び立とうとしていたエールフランスの旅客機がハイジャックされる。
ハイジャック犯は乗員乗客の解放と引き換えに、50人以上の親パレスチナ過激派の解放と500万ドルを要求する。
首相が交渉で解決できる道を模索する中、国防大臣はテロリストの要望に応えることに反対し、士官たちとひそかに人質奪還計画を進める。

感想:
とてもソリッドで挑戦的な作品でした。
お話自体は有名な事件を扱ったものですので結果は先にネタバレ済みでした。
ですので、スリリングな展開よりもこの題材をどの視点で切り取っていくのかが映画の興味でした。
結論としては、ハイジャック犯側の心情描写に踏み込んだのはとても挑戦的。
一方、イスラエル側の描写は少しぬるく感じます。
演出の政治的なポジションがおそらく意図していたものより、
「何らかの理由で」バランスが取れなくなったのではないでしょうか?
ダンスシーンも、もっとメタを効かせても良かったと思います。
ともあれ当時のアフリカ情勢も含めこんなにセンシティブな題材を斬りに行った意欲は素晴らしいと思いました。

【評価点・つけるとしたら】
☆3.6です。
少なくともイスラエル建国の成り立ち、アフリカにおけるアミンの位置づけは事前にチェックが必要です。
そうじゃないとただのアクションの薄いハイジャックムービー、もったいないです。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年05月03日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年52本目】映画「イエスタデイ」観ました。

解説・あらすじ:
自分以外はバンド「ザ・ビートルズ」を知らない状態になった青年の姿を描くコメディー。
『スラムドッグ$ミリオネア』などのダニー・ボイルがメガホンを取り、『ラブ・アクチュアリー』などのリチャード・カーティスが脚本を手掛けた。
青年をヒメーシュ・パテルが演じ、『シンデレラ』などのリリー・ジェームズ、
『ゴーストバスターズ』などのケイト・マッキノンのほか、ミュージシャンのエド・シーランが出演する。

イギリスの海辺の町に暮らすシンガー・ソングライターのジャック(ヒメーシュ・パテル)は、
幼なじみで親友のエリー(リリー・ジェームズ)に支えられてきたが全く売れず、夢を諦めようとしていた。
ある日ジャックは、停電が原因で交通事故に遭遇。昏睡状態から目覚めると、
この世には「ザ・ビートルズ」がいないことになっていた。

感想:
上手い!
上手い発想、上手い脚本、上手い演出、そして上手い演技。
そりゃあ、面白いはずです!
「ビートルズのない世界」でどうするのか?
そりゃあ、高名を得たいですよね、人間ですもの。。
そりゃあ、葛藤もするよね、人間ですもの。
このワンアイデア一発勝負、一直線なストーリーを、
こんなに豊かなヒューマンドラマに仕上げたダニー&リチャード、さすがです!
また、溢れるビートルズ愛、リスペクトも素晴らしい。
そりゃあ、あれだけの楽曲数を残した彼等の音楽、すべてのファンを納得させるのは困難。
であるならば、この「絞り方」は覚悟がいる作業だったと思います。
キャスト陣も、まさに今のイギリスを反映したマルチカルチャー。これも配役お見事。
とりわけリリー・ジェイムス!まさにはまり役だったのではないでしょうか!

【評価点・つけるとしたら】
☆4.2です!

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年05月01日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年51本目】映画「37セカンズ」観ました。

解説・あらすじ:
手足が不自由な主人公が外の世界へ飛び出す姿を描き、第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門最高賞(観客賞)などを受賞したヒューマンドラマ。
障害者の主人公が成長していく過程が描かれる。
監督はアメリカで映画を学び、本作で長編デビューを果たしたHIKARI。
主演をオーディションで選ばれた実際に障害のある佳山明が務め、神野三鈴、大東駿介、渡辺真起子、渋川清彦、板谷由夏らが脇を固める。

23歳の貴田ユマ(佳山明)は、生まれたときに37秒間呼吸が止まったため、手足を自由に動かすことができない。
過保護な母・恭子(神野三鈴)のもとで閉ざされた生活を送りつつ、漫画家のゴーストライターをしているが、
自分の作品を出せないことに複雑な気持ちを抱いていた。

感想:
正直、普段は観ないジャンルの映画だったのです。
ですが、観て正解。じゃなくて、「よかった」。(>ここネタバレです)

障害を取り扱う事はとてもセンシティブ。切り口を1ミリ違えば大出血、というのが僕の持論。
(なのでこわくてあまり観てない。)
ですが今作では、まさに1ミリも違わず!
最高の視点から人の生き方を見つめ、しっかりとした脚本を作り上げ、丁寧に演出。
役者陣も制作陣と一体となった、素晴らしい名演。
この映画から受け取ったのは「同情」や「憐れみ」ではなく、
まぎれもない「生きる勇気」「生きる歓び」、そして「優しさの本質」だったと思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆4.6です!今観るべき作品。このためだけにでもNETFLIXに入会する意味があります。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年04月29日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年50本目】映画「国際市場で逢いましょう」観ました。

解説・あらすじ:
『それだけが、僕の世界」のユン・ジェギュン監督がメガホンを取り、
『傷だらけのふたり』などのファン・ジョンミンを主演に迎えた感動の家族史。
朝鮮戦争や軍事政権、ベトナム戦争など動乱の時代を家族のためにささげた一人の男の足跡を活写する。
主人公の妻を『ハーモニー 心をつなぐ歌』などのキム・ユンジンが演じ、『パパロッティ』などのオ・ダルスらベテランが脇を固める。
時代の波に翻弄されながらも、たくましく生きる人々の姿に泣き笑いする。

朝鮮戦争中、父親と末の妹と生き別れたドクス(ファン・ジョンミン)は、母親と2人のきょうだいと一緒に避難民として釜山で暮らすことに。
まだ幼いながらも家長として家族を守ることを心に誓った彼は、自分のことは後回しにしていつも必死に働いてきた。
その後、西ドイツの炭鉱で働き、ベトナム戦争に従軍するなど、ドクスは何度も命の危険にさらされる。

感想:
泣いた!!
ワンシーンワンシーン、すべてのシークエンスで泣けた、、、。
いや、べつにほら泣きやがれ!!みたいないわゆる感動ポルノではないのです。
設定の壮大さと演出の繊細さ、
ファンジョンミンをはじめ、丁寧で人柄がにじみ出るような演技、
時系列の交錯をたくみに使いつつも観客を混乱させない自然な脚本。
その全てが辛い環境、息苦しい歴史の間に生きる市井の人々の実直さに優しい光を当てています。
ラストシーンはただただスクリーンが霞んで見えないほど泣き尽くしたのですが、
これは僕にとっても自分史を振り返る特別な涙だったように思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆4.6です!
もちろん歴史物としては考証や都合の悪いところの描写は切り込みが足りないかもしれませんが、
ヒューマンドラマとしてはおそらく最高峰の作品の一つです。
是非「自分の物語」としてご覧いただければと思います。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年04月28日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年49本目】映画「いなくなれ、群青」観ました。

解説・あらすじ:
河野裕の小説「階段島」シリーズの第1作を、横浜流星、飯豊まりえらの出演で実写映画化した青春ファンタジー。
ある島で、主人公たちが幼なじみのヒロインに巻き込まれながら、島の謎を解き明かそうとする。
メガホンを取るのは『今日という日が最後なら、』などの柳明菜。
共演は矢作穂香、松岡広大、松本妃代、中村里帆、黒羽麻璃央ら。
主題歌をSalyuが担当し、主題歌プロデューサーとして小林武史が参加する。

ある日、捨てられた人たちの島・階段島に、七草(横浜流星)が突然やってくる。
島を出るにはなくしたものを見つけなければならなかったが、疑問さえ抱かなければ平穏に暮らすことができる。
そんな中七草は、幼なじみの真辺(飯豊まりえ)に出会う。
真辺は島から出るため、七草たちを巻き込んで島の謎を解明しようとする。

感想:
ファンタジー色強めの青春映画でした。

完璧な人なんてどこにもいないのと同じく、そもそも完璧な性格というのもない。
捨てられた人々と捨てられた人格。
折り重なるように進むストーリーは意外と難解かつ哲学的、、。
セリフの一つ一つがまるで詩を紡ぐ様で、話し言葉とは距離のある脚本。
映像も音楽も非常に耽美的。
俳優陣も振り返ってみれば少しづつ感情が欠けている、、、。
和音と不協和音が折り重なる、
非常にテクニカルな映画だったと思いました。

【評価点・つけるとしたら】
☆3.6です。
僕は飯豊まりえさんと横浜流星さんが出ていると基本満足!
観る人を選ぶ感のある映画だとは思いますが、彼等の貴重なフィルモグラフィーであると思います。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年04月27日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年48本目】映画「エイスグレード」観ました。

解説・あらすじ:
インディペンデント・スピリット賞や放送映画批評家協会賞などの賞レースを席巻した青春ドラマ。
中学校卒業を迎える少女が、高校入学に向けて自分を変えようとする。
監督は、本作でニューヨーク映画批評家協会賞新人監督賞を受賞したボー・バーナム。
放送映画批評家協会賞若手俳優賞を受賞したエルシー・フィッシャーをはじめ、『ダークスカイズ』などのジョシュ・ハミルトンらが出演。
ジェネレーションZと呼ばれる現代の若者が抱える葛藤が映し出される。

中学校卒業を1週間後に控える中、クラスで最も無口な子に選ばれてしまったケイラ(エルシー・フィッシャー)は、
高校生活が始まる前に不器用でおとなしい自分を変えようと決意し、クラスメートとSNSを通じて仲良くなろうとする。
しかし、思いを寄せている男子にはどうアプローチすればいいかわからず、人気者のケネディには冷たくされ、お節介な父親にイライラしていた。

感想:
エイスグレード、日本でいえば中2から中3ぐらい。
この時期を切り取った映画は古今東西とても多く、もはやジャンル映画として扱って良いと思います。
大まかに言えば目立たないところからの脱却、自分とは何者かといったものの再確認、が基本フォーマット。
その中で「SNSを通じた自己の存在証明」という極めて現代的な背景の、ちょっと異色な新しい「14歳映画」でした。
僕らから見れば「あるある」、甘美なノスタルジーが予想より薄め。
そして意外なほどかつてティーンエージャーだった自分と向き合わされ、親としての立場の大人にも刺さる意外な設計。
コーヒーを初めてブラックで飲んだときのような、苦くて、甘い、そして優しい味わいには深く共感せずにはいられなかったです。

【評価点・つけるとしたら】
☆3.8です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年04月26日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年47本目】映画「完璧な他人」観ました。

解説・あらすじ:
パオロ・ジェノヴェーゼ監督がメガホンを取ったイタリア映画『おとなの事情』を韓国でリメイクしたコメディー。
再会した7人の男女が、あるゲームによって思わぬ事態に陥る。
監督は『王の涙 イ・サンの決断』などのイ・ジェギュ。
『レッスル!』などのユ・ヘジン、『明日へ』などのヨム・ジョンア、『犯人は生首に訊け』などのチョ・ジヌンらが出演する。

豊胸整形医のソクホ(チョ・ジヌン)と精神科医のイェジン(キム・ジス)夫妻の新居に、
会社経営者のジュンモ(イ・ソジン)と若い妻のセギョン(ソン・ハユン)、
亭主関白な弁護士のテス(ユ・ヘジン)と専業主婦として彼を支えるスヒョン(ヨム・ジョンア)、
教師のヨンベ(ユン・ギョンホ)が久しぶりに集まる。
そして隠し事がないことを証明しようと、各自のスマートフォンの電話やメールを公開するゲームを始める。

感想:
イタリアの原題はまだ観てません。
観てませんが、これは上手いリメイクだなーと感じました!
まず俳優陣の演技合戦、さすがの韓国クオリティ。重厚かつ軽妙。安定感抜群でした。
脚本の構成もお見事。
久しぶりの再会を喜び、変わらぬ友情や夫婦愛を確かめ合う7人。
会話もお酒も進んでいく中、ついつい始まったゲームが本当の関係性や個人の本性、
人間性といったものが絡み合い、次々と「真実」が発覚していく様子は、本当に絶妙。
現代にアップデートされた社会問題へのメタ風刺もパンチがありました。
夫婦・家族・友情。
信頼とはなにか。
深く感じることのできる良い映画でした!

【評価点・つけるとしたら】
☆4.0です。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年04月25日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年46本目】映画「スケートキッチン」観ました。

解説・あらすじ:
実在のガールズスケートクルーを題材に描く青春ドラマ。
少女たちがスケートボードを通じて友情を育む。ラシェル・ヴィンバーグをはじめ、カブリーナ・アダムズやニーナ・モランら実際のメンバーが参加し、
『アフター・アース』などのジェイデン・スミスも共演。
人種的背景もさまざまな少女たちの紆余曲折の日々が描かれる。

ニューヨーク郊外で暮らすシャイな17歳の少女カミーユは、スケートボードのとりこになっていたが、ケガをしたため母親にスケートを止められる。
そんなとき“スケート・キッチン”という女子だけのスケートチームのメンバーと知り合い、居場所を見つけた彼女はますますスケートに熱中する。

感想:
スケートボードをモチーフに、青春の葛藤を静かに切り取った作品でした。
もっとキッラキラな青春群像として撮ることもできたはずなのに、
練習で傷つき、友人関係に傷つき、母親との関係に傷ついていく様子を結構リアルに表現。
それだけにラストシーン、関係性の再構築にはついつい「親目線」で感情移入してしまいました。

【評価点・つけるとしたら】
☆3.5ぐらいです。派手な起伏のある映画ではないので好き嫌いは分かれると思います。

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た
2020年04月24日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【観た/2020年45本目】映画「シークレット・スーパースター」観ました。

解説・あらすじ:
『きっと、うまくいく』などのアーミル・カーンが製作・出演したドラマ。
YouTuberの少女が、音楽プロデューサーと組んで夢に向かって突き進む。
メガホンを取るのは、アーミルの元マネージャーで本作が監督デビュー作となったアドヴェイト・チャンダン。
『ダンガル きっと、つよくなる』でアーミルがふんした父親の娘を演じたザイラー・ワシームをはじめ、メヘル・ヴィジュらが共演した。

インド最大の音楽賞のステージで歌うことを目指す14歳の少女、インシア(ザイラー・ワシーム)。
しかし彼女の父はそんな夢がかなうわけがないと、彼女が歌うことを禁じる。
それでも諦められないインシアは、顔を隠して歌っている姿を撮った動画をひそかにYouTubeにアップロードする。
その歌声は、瞬く間に人々の心をつかむ。
そして彼女は、落ち目のプロデューサーであるシャクティ・クマール(アーミル・カーン)と出会う。

感想:
いい映画でした!!
ストーリーはインド社会に現存する因習、宗教や習慣をかなり踏み込んで抉っています。
笑いもダンスもあるのですが、社会への批評精神は圧巻でした。。
きっと観衆のリテラシーへの信頼、高い受容性への期待が根底にあるのだと思います。
これは正直、より狭く、より先鋭化する世の中で、妬ましいほどに感じるものでした。
ラストシーンへ向けて、更には教育問題やジェンダー、家族制度にも深く切り込んでいます。
思った通りのラストシーンなのですが、そりゃ泣くでしょ、、。
自己の社会性や感受性、他者を受け入れる受容性などを試される、リトマス試験紙のような映画だったと思います。

【評価点・つけるとしたら】
☆4.2です!観といたほうが良いです!

ちなみに
☆1 ・・・金返せ
☆2 ・・・DVDで十分
☆3 ・・・劇場で観る価値有り
☆4・・・・是非オススメ!
☆5・・・・生涯の名作!です

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | 映画観た

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ