公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

口コミ タグへの投稿
2023年01月14日

【あけましておめでとうございます】

新年あけましておめでとうございます。
アルシオン オーナーかずとマダムかずみです。

オーナー&マダム

2022年、2023年の年末年始は天候にも恵まれ、大変多くのお客様にご来館いただきました。
最高に幸せなスタートとなりました!

アルシオンのサービスポリシーは「お客様の笑顔に尽くす」です。
この言葉を胸に、今後も日々努力を重ねたいと思います。

新年

それでは皆様、今年もよろしくお願いいたします(^o^)

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | アルシオンTOPICS
2022年03月02日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのオーナーかず&マダム和美 です。

【伊豆の観光・自然】春も間近♪河津桜まつり行ってきました(^o^)

3月に入って伊豆はすっかり暖かい!です(^o^)
さてさて、河津桜まつり、今年は開催です♪

お祭りは2/28まででしたが鑑賞は3/6まで可能です。

河津さくらまつり

 

河津桜まつり 菜の花

菜の花も見応えがあります。黄色とピンクのコントラストがとても可愛いいです。

今年は【河津カーネーション見本園】にも足を伸ばしました。

河津カーネーション見本園

河津カーネーション見本園

河津カーネーション見本園

屋台グルメとお買い物も、今年は少なめでしたが楽しかったです(^o^)

場所は河津駅周辺(渋滞ハンパないです、、)なので、車を伊豆高原駅に停めて電車で行くのもオススメです♪

河津桜まつりパーク&トレイン切符|期間限定お得な割引乗車券|おトクなきっぷ|伊豆急-おすすめ電車旅<観光・海・リゾート・温泉>

 

河津桜まではアルシオンから「渋滞しなければ、、、」45分位です。

公式HPはこちらです:河津桜まつり情報局
 

 一足早い春の伊豆、もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2022年02月04日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのオーナーかず&マダム和美 です。
オーナー&マダム

 

【伊豆の観光・自然】迫力満点!「伊東・汐吹公園」に行ってきました♪

冬の真っ只中、寒いかなと思いつつ外に出るとなかなかの陽気!
さすが伊豆、温暖さがハンパない!

もうドライブ行くしかない!
とはいえ遠出までは予定してなかった!

ということで

「近場」「絶景」「軽装」でいける「伊東・汐吹公園」に行ってきました。

今回は動画初挑戦!編集の練習も兼ねてです。

では、どぞ!

残念だったのは

午後、急に出かけることになったので、せっかくの絶景も日陰が多くなってしまったこと。
スマホで撮ったのですがやっぱり音がうまく入らず、迫力のある汐吹音が入らなったこと。

スポットとしては、登って降りて30分ぐらいですので「朝食と昼食の間の腹ごなし」にぴったりだと思います。

【場所はここです】

当館からは車で約20分の距離、なんとも程よくいけます!
ちょっと寄り道におすすめです!

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2021年12月21日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのオーナーかず&マダム和美 です。
オーナー&マダム

【伊豆の観光・自然】

「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」に行ってきました♪

すっかり梅雨模様、雨の日が続くと思いきや、、、。
けっこう晴れの日も多い伊豆高原です。

先日、「ニューヨークランプミュージアム&四季の花公園」に行ってきました。

四季の花公園入口
入り口です。瀟洒な佇まい。

エントランスを抜けると海一望!

傘のオブジェ
傘のオブジェ。青空にも映えていました。

ハリネズミがお出迎え

ハリネズミがお出迎え♪

お天気はすこし曇っていたのですが、すでに菜の花も満開!!
はちみつのような甘い香り、
海の青とお花の黄色のコントラストは早くも春のよう(^o^)。

当館からは車で7-8分の距離、城ヶ崎海岸散策の時、ちょっと寄り道におすすめです!
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2021年12月17日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

いよいよクリスマスですね♪

【クリスマスのお菓子:シュトーレン準備中です!】

近年、クリスマス時期になると日本でもよく見かけるようになった「シュトーレン」。
シュトーレンとは、洋酒に漬けたドライフルーツやナッツを、バターたっぷりの生地に練り込んで焼いたドイツの伝統菓子です。

シュトーレン

当館アルシオンでも12/23-12/26までデザートと一品としてご用意する予定です。
(うまくいけばちょっと前倒しするかも?です)

当館でもツリーを飾ったり、雰囲気がでてきます♪
12月25日は今年は本当に早々に満室を頂きました。
12月24日はまだ若干空室ございます。

もうご予約の方も、まだこれからの方も
伊豆高原でのロマンティックなクリスマスを当館アルシオンでぜひお過ごしください♪

もちろん「オススメ☆」です♪
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2021年12月15日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

この度
「楽天トラベルお客様の声」
総合部門で全国エリア3位にランクインしました。
※2021年12月12日現在。

毎週ランキングが入れ替わるのでまあ今週だけの瞬間風速的出来事ではありますが、

珍しいことに違いはないのでご覧いただけると幸いです。

ランキング

 

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | お知らせ
2021年10月29日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのオーナーかず&マダム和美 です。
オーナー&マダム

**【お知らせ】 「ふじのくに旅行券・地域クーポン」配布始まっています。**

しずおか元気旅

今、静岡県では県内在住者の方を対象にマイクロツーリズムを推奨し、クーポンを発券ています。
当館アルシオンも「ふじのくに旅行券」・「ふじのくに地域クーポン」をでもお使いいただけるようになっており、
10月18日~12月27日の期間は、静岡県内にお住まいの皆様は大変お得にご宿泊いただけます。

**概要です**
ふじのくに旅行券について

宿泊代や日帰り旅行の旅行代金のご精算にご使用いただけるプレミアム付き旅行クーポンです。
コンビニでご購入いただき、宿泊施設でのご精算にご使用いただけます。

==========================

購入価格2,000 円:券面4,000 円分(1,000 円×4 枚)のふじのくに旅行券+

1,000 円×1 枚のふじのくに地域クーポン

購入価格5,000 円:券面10,000 円のふじのくに旅行券+

1,000円×2 枚のふじのくに地域クーポン

なお、旅行券は「宿泊代金」のご精算にのみお使いいただけます。
お買い物や飲食代のご精算にはご利用いただけませんのでご注意ください。
================

※コンビニエンスストアにてお求めいただけます。
※宿泊者全員が県内在住者であることの確認が必要となります。
※詳しくは「しずおか元気旅」のHPをご確認ください。

期間限定となります。
ぜひこの機会にご利用下さいませ。

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2021年06月20日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのオーナーかず&マダム和美 です。
オーナー&マダム

【伊豆の観光・自然】お花いっぱい「四季の花公園」あじさい見学に行ってきました♪

すっかり梅雨模様、雨の日が続くと思いきや、、、。
けっこう晴れの日も多い伊豆高原です。

先日、午前中の涼しい時間、「ニューヨークランプミュージアム&四季の花公園」に行ってきました。

四季の花公園入口
入り口です。瀟洒な佇まい。

四季の花公園 エントランス周辺
エントランスを抜けると海一望!

傘のオブジェ
傘のオブジェ。青空にも映えていました。

あじさい1
あじさい、その1。

あじさい2
白いあじさい。

あじさい3
これもあじさい、だそうです。

やまももの実
やんもの実もなっていました。

でいごの花
デイゴも咲いていました。夏ももうすぐです!

場所はアルシオンから約10分です。

あじさいはきれいな色のところはお花ではなく、ガクの部分だそうです。
とっても不思議な感じがしました。

四季の花公園は、その名の通り四季を通じて色とりどりのお花と海のコントラストが美しい施設です。
敷地が広いのでお散歩にちょうどよいです。

もちろんおすすめです!

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2021年06月04日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

【伊豆のグルメ】カフェ「AcTree/アクトリー」さんに行ってきました。

いよいよ梅雨?
晴れたり急に雨が降ったりの伊豆高原です。
ちょっと事務処理に息詰まったので、すこし外出、
ご近所のカフェ「AcTree」さんに行ってきました♪

actree サインボード

actree 店内

木の香りが心地よい店内。

actree オブジェ

オブジェもとってもおしゃれ!

actree ぜんざい

マダムはぜんざいのセットを。

actree フォカッチャ

僕はフォカッチャのセットをいただきました。

国道沿いなのに森の中の雰囲気。アクセスはとても良く、アルシオンからもほんとに近い。
頑張れば走っていけそう?!です(^^)


当館からは国道135号線沿いを伊東・熱海方面に車で6-7分程度です。

雨音を聴きながら、カフェでゆっくり読書タイム。
リゾート地なら、なおさらチルアウト感たっぷりです。

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2021年06月03日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのオーナーかず&マダム和美 です。
オーナー&マダム

【伊豆の観光・自然】爽やかな初夏♪「小室山リッジウォーク&Cafe321」行ってきました♪

伊豆高原の所在する東海地方は一応梅雨入りしているはずなのですが、、。
何故か晴れの日が多くとても爽やかな日々です♪

先日もとても良いお天気だったので「小室山」山頂の新しい施設、
小室山リッジウォークとCafe321まで行ってまいりました。

山頂へはリフトでも徒歩でもいけます。

小室山山頂
山頂にはぐるっとひと回り、ウッドボードの歩道ができてました。

小室山2
当日はすこぶる良い天気!伊豆大島もバッチリ!

小室山カフェ321
併設の「カフェ321」。
木目の優しいナチュラル感あふれる癒しスポット。

カフェ321 ウッドデッキ
カフェを抜けると海に突き出したようなボードウォークが。
凄まじく絶景でした!

場所はアルシオンから国道135号線を伊東・熱海方面に向かって約15分です。

つつじまつりで有名な小室山ですが、実はオールシーズン気持ちよく過ごせる市民の憩いの場、
もちろんおすすめです!(^^)!

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ