10月1日に、宿泊しました。 旅行目的は富戸のヨコバマでのシュノーケル遊びでした。39回目の結婚記念日ということで、ネットで口コミ一番のアルシオンに決めたのです。
お料理、施設、接客すべて大満足でした、
貸切露天風呂は最高の癒しとなりました。
天候に恵まれ翌日の海は、透明度も良く楽しかったです。次のシーズンは、アルシオンに連泊して、ヨコバマと南伊豆のヒリゾ浜へ遊ぶに行こうと思っています。
還暦を過ぎて、マニアルシフトの愛車でのドライブは、渋滞には向きません。帰京時の日曜日の真鶴道路の渋滞にはまりました。次回は伊豆スカイラインからターンパイク経由で小田原厚木道路
を利用します。
ありがとうございました。
匿名様からの投稿 ( 20代男性 )
創作フレンチスペシャルメニュー「フォアグラ」プラン
先日、家族で利用させていただきました。
楽しみにしていた夕食は期待以上でした。夕食は前菜からデザートまで味は勿論ですが、見た目も楽しむことが出来ました。メインのフォアグラは驚くくらい絶品でした。朝食もおかずの質もよく品数も多くお腹がいっぱいになりました。
部屋やお風呂はとても清潔で、お風呂が24時間可能が便利でした。
子供にもちょうど良い温度で料理と温泉を家族で
楽しむことが出来ました。
このたびは、ありがとうございました。
匿名 様 の総合評価: 5.0
接客・サービス 5 客室・アメニティ 5 お風呂 5
お食事 5 設備 5 ロケーション 5
2011/11/28(月)2011/11/19(土)
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 様からの返信
この度はご投稿誠にありがとうございます。
また当館のディナー、高いご評価をいただきとても嬉しく存じます。
特にメインのフォアグラはアルシオン一番人気の一皿でしたのでお褒めいただきほっとしております。
朝食は修善寺産の黒米ごはんや無添加天日干しの干物など伊豆の幸を盛り込んだ和朝食でご案内させて頂きました。これも気に入っていただけたご様子でとても嬉しいです。
伊豆の冬は穏やかで美しい季節です。
機会がございましたらまたぜひお越しくださいませ。
夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
ッサ様からの投稿 ( 30代男性 )
創作ビストロディナープラン スタンダードツインルーム(定員2名)利用
とにかく料理が美味しかった!
貸切の露天風呂も広くて気持ちが良かった。庭も良く手入れがされており
部屋も高級感はないが清潔感があります。
オーナー夫妻の気取らない感じも好感がもてた。
マッサ 様 の総合評価: 4.5
接客・サービス 5 客室・アメニティ 4 お風呂 5
お食事 5 設備 4 ロケーション 4
2011/11/21(月)2011/10/8(土)
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 様からの返信
マッサ様
この度はご投稿誠にありがとうございます。
また当館のディナー、高いご評価をいただきとても嬉しく存じます。
アルシオンの貸切風呂は十分足尾伸ばしてお寛ぎいただけるよう2,3人入れる大きさにしてございます。気に入っていただけたご様子でほっとしております。
接客はまだまだ勉強中ですが、なるべく自然体でできたらいいなと思っております。
伊豆はこれから空気も澄み、海の青さも美しいシーズンです。機会がございましたらまたぜひお越しくださいませ。
夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
アルシオン オーナーシェフ 松本和久
アルシオンオーナーご夫婦様
この度は、美味しい料理と、素敵な空間をありがとうございました。
大人の夏休みをどう過ごそうかと、いつも試行錯誤していますが、
今年の夏はアルシオンに決めて本当によかったです。
ワイン選びで悩んでいたら、オーナーさんが気さくな方で、笑える話も挟みつつ、ワインの話について詳しく教えて頂けたので、納得しながらワインを選択する事ができました。
お勧め頂いた、エミリオ・プリモ・ロッソ <有機農法>は渋めの赤が好きな私には満足できた一品でした。
料理もどれも、趣向をこらせた創作料理で、とても美味しかったです。
彼も「俺こんな美味しい料理食べていいのかな~」とずっと言っていて、幸せを感じて
いたみたいです。
二人で過ごす初めての旅先の宿だったのですが、凄く素敵な思い出になりました。
私達にとって記念になる宿なので、この先も二人で訪れて行きたいなと思っています。
これからもよろしくお願いします。
そして楽しい時間をありがとうございました。
松本さま
先日は大変お世話になりました。
すっかりお返事が遅くなってしまいましたが…。
松本さんの子供の扱いが上手なので、
おかげさまで、食事をゆっくり、最後まで楽しめました。
ありがとうございました!!
そこが特に、よかったです(笑)
朝ごはんの黒米もおいしかったです。
梅干も、旦那の分ももらって、4つも頂きました。
ところで、なくなってしまったコマは、出てきましたでしょうか??
次の日はマダムおすすめの(?!)大室山にも登りまして、
すぐに抱っこ抱っこ~という子供も、自分の足でしっかり
一周できました。
次の日は修善寺泊でしたが、子は絵付けに挑戦しました。
あおいちゃんの「ひらがな」をお届けします!親バカですみません!
また伊豆へいった際には、伺いたいと思います(^^;
これからもがんばってくださいね。
アルシオンオーナーご夫婦様
この度は、美味しい料理と、素敵な空間をありがとうございました。
大人の夏休みをどう過ごそうかと、いつも試行錯誤していますが、
今年の夏はアルシオンに決めて本当によかったです。
ワイン選びで悩んでいたら、オーナーさんが気さくな方で、笑える話も挟みつつ、ワインの話について詳しく教えて頂けたので、納得しながらワインを選択する事ができました。
お勧め頂いた、エミリオ・プリモ・ロッソ <有機農法>は渋めの赤が好きな私には満足できた一品でした。
料理もどれも、趣向をこらせた創作料理で、とても美味しかったです。
彼も「俺こんな美味しい料理食べていいのかな~」とずっと言っていて、幸せを感じて
いたみたいです。
二人で過ごす初めての旅先の宿だったのですが、凄く素敵な思い出になりました。
私達にとって記念になる宿なので、この先も二人で訪れて行きたいなと思っています。
これからもよろしくお願いします。
そして楽しい時間をありがとうございました。
11/5に夫婦で利用させて頂きました。
その節はお世話になり、ありがとうございました。
我が家は二人してグルメなのですが、食事は期待どおり、いや
期待をしのぐ美味しさで、大満足でした。
特に子羊のロティは肉質、ソースとも絶品で、あえて牛ヒレを
選ばずこちらにして大正解でした。(我が家はラム肉が大好物
なのです)
ドリンクはワインが苦手なので、最近はまりつつあったベルギー
ビールのセットにしました。
どれも個性的な味わいでしたが、特にインパクトが強かったのは
2本目のデュベルです。
妻は1本目と3本目のような口当たりがよく軽いものが好きなので、
ちょっと苦戦したようです。
ということで、我が家の採点は1本目:◎、2本目:△、三本目◎
でした。(あくまで好みですので・・・)
ところで、アルシオンさんは季節によってメニューを変えたり
するのでしょうか?
我が家の決定権は妻にあるのですが、新しいメニューが出たら
また行きたいと申しておりました。
ちなみに私はいつでもOKです。(笑)
それでは。
メールをいただき大変ありがとうございます。
当館のラム、気に入っていただけてとてもうれしいです!
また、ベルギービールもお召し上がりいただきありがとうございました。
季節のメニューなんですが、実はもともと季節限定だったものがご要望にお応えしているうちに
通年メニューになってしまい、、、です。
(たとえば子羊は12月限定のメニューでした)
現在は季節限定メニューやリピーター様メニューなどを企画中です。
またぜひお手数でなければじゃらんネットの方にもお書き込みいただけると幸いです。
(ベルギービールはまだあまりご存知の方が少ないので良さを広めたいのです)
伊豆は冬とはいえ穏やかな気候、温かみを感じるこの頃です。
機会がございましたらまたどうぞ当館まで足をお運びくださいませ。
夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
アルシオン オーナーシェフ 松本和久 &マダム 和美
投稿者さん
2011年09月29日 10:52:16
初めてオーベルジュに滞在しました。大満足です。
先日の連休でしたが、台風の影響で直前でキャンセルがでたらしく、アルシオンさんに泊まることができました。
オーベルジュの「おいしい料理をいただいてそのままレストランに泊まる」というコンセプト、こちらに宿泊させていただいて、心より納得しました。
ディナー、本当においしかったです。ちかくのパン屋さんにアルシオン専用に焼いてもらっているというフランスパンもおいしくて、何回もおかわりしてしまいました。
一緒に行った相手は、フランスパン3/4くらいは食べたと思うとのこと。
また朝食は和食でこれも本当においしかったです。
あくまでオーベルジュなのと、今回利用させていただいた部屋がスタンダードルームなので、お部屋に関しては、豪華さはありません。でもインテリアなどはセンスよくまとめられており、問題なかったです。
お風呂は空いていればつかえるというシンプルなシステムで、ちょうど3組のみ滞在だったこともあり、好きな時間にはいれました。
ジャグジーつきの露天風呂、とっても気持ちがよかったです。
女性なら一度に4人くらい入れそうな湯船でした。
また立地もペンションなどがおおく、静かでいいところです。早朝、まわりを散歩したのですが、裏手に回ると海がみえました。気持ちよかったです。
ご主人も笑顔をたやさない気さくな方で気持ちのよいサービスでした。
あと、不覚にもパジャマを忘れてしまったのでが、無料で浴衣をかしていただけました。
ぜひまたお伺いしたいです。
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2011年09月30日 02:57:43
先日はご宿泊誠にありがとうございました。
ちょうど、台風一過、吹き抜ける風の気持ちの良い日だったかと思います。
当館のコンセプト、御理解いただけてほんとうに嬉しいです。ちなみにパンは国産小麦使用のオーダーメイド、ソースに合うように設計して見ました。気に入っていただけたようでしたら幸いです。
お風呂は内湯と露天風呂をいっぺんに貸切るスタイルで2ヶ所あるのですが、確かに3-4人は入れるサイズだとおみます。
散策コースは現在調査中です!裏手の海はこれから冬にかけてより綺麗に見えると思います。(ジョギングコースは見つけました。食事前の軽いウォーキングとかよさそうです)
サービスはまだまだ勉強不足・・ですが引き続き努力を重ねていきたいと思います。
伊豆はすっかり秋、日に日に美しさが深まる季節に成りました。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
投稿者さん
2011年09月25日 16:43:58
9月23-24日利用
食事は評判の通りとても美味しかった。
ディナーに加えて和食の朝食がとても美味しく戴けました。
貸切り風呂もきれいで2人でゆったり使えました。
部屋は少々狭くトイレが狭いのでユニットバスはなくても良いのでは?
夕食/朝食前に散策コースの紹介があるともっと楽しく過ごせそうです。
帰りに忘れ物を宅急便で送っていただきました
ありがとうございました。
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2011年09月30日 02:47:11
先日はご宿泊誠にありがとうございました。またお荷物、無事に到着したご様子、ほっとしております。
アルシオンのディナー、朝食ともにご評価いただき恐縮しております。特に朝食は無添加天日干しの干物など伊豆の食材を使っております。これもまたほっとしております。
散策コース、なるほど今までちょっと考えていなかったかもしれません。
ジョギングにも最適な季節ですので近隣を歩いてみます。
伊豆は秋深まり、夏とは違う落ち着いた風情です。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます
投稿者さん
2011年05月07日 14:21:53
ゴールデンウィークに初めて伺いました。料理は評判以上においしく大変満足しました。ディナーのフィレ肉と朝食の五穀米は五ツ星です。部屋に関しては、壁が薄いせいか音が気になりました。お風呂は自由に使えるのでよかったです。
【ご利用の宿泊プラン】
【2010年当館人気】★夕食部門5つ星♪★シェフ特選創作フレンチ ”フォアグラ&牛ヒレ”プラン
フレンチテイストのスタンダードツイン(定員2名)
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2011年07月30日 01:26:34
先日はご宿泊誠にありがとうございました。
また、当館のお料理高い評価をいただきまして恐縮しております。
アルシオンの朝食は「無添加天日干しの干物」や「修善寺産黒米」を使った健康志向の和朝食をご準備しております。
気に入っていただけてほっとしております。
今、伊豆高原は風の心地良い夏を迎えました。
機会がございましたらまた是非!
夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。