公式サイト予約割引 ベストレート保証

よくあるご質問

Q & A

2014年06月30日

2.白ワイン

~白ワイン~

 

1.ヴーヴレイ・クロ・ドルージュモン・アベイ・ド・マルムティエール 

バンナチュール≫

(ドメーヌ・ビニョー・ジュヴロ-直詰/ロワール/仏) 【 果実味、香りが濃密! 】

 

≪ヴィオディナミ≫農法による、シェナン・ブラン種の力作です。

完熟のリンゴやハニーなどの濃密な果実味の魅力的なこと!年間わずか8000本の希少品です。この機会に是非!

フルボトル ¥8,800

 

2.マラミエロ・アルターレ

(白/辛口/マラミエーロ家/アブルッツォ州/伊)【フレッシュさと濃厚さのバランス良】

 

通常気軽に飲まれるトレッビアーノ種を、収量を下げ、選果を厳しく行い、新樽で熟成。

厚みのある味わいに仕上げつつ、トレッビアーノ本来のフレッシュさ、果実味をバランスよく

実現しています。

 

フルボトル ¥7,400

 

3.マコン・リュニィ レ・シャルム
(辛口/カーヴ・ド・リュニィ直詰/ブルゴーニュ/仏)【トロピカルな香り、まろやか】

ブルゴーニュ南部マコン地区の産。『マコン』の後ろに『リュニィ』という村名が表示され、
更に『レ・シャルム』という生産区域まで限定されている、より上級のマコン。シャルドネ種
100%。トロピカルフルーツなどのアロマかぐわしく、まろやかでほどほどの量感を持ち、
親しみやすい。

フルボトル ¥5,500

 

4.プティプロ・シャルドネ

(ランドック/グールガゾー/仏) 【 ミネラル&果実味が好バランス 】

 

ブルゴーニュの銘醸ワイン並の極小収穫量でしっかり濃密なブドウで造られたワイン。

なめらかな酸味と凝縮感ある果実味が特徴で、マンゴーやパイナップル系の香りがグラス一杯に広がります。

 

フルボトル ¥5,800

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

************ ハーフボトルあり ***********

5.シ ャ ブ リ

(シャブリジェンヌ直詰/ブルゴーニュ/仏) 【 飲み始めはドライ、徐々にフルーティー 】

 

あまりにも有名なラベルですが、案外良品がないもの。

本品はミネラリィで硬質な香味を蓄えたシャブリらしいシャブリです。余韻は意外なほどフルーティー♪

 

フルボトル ¥8,000  ハーフボトル ¥4,300

 

 

  1. ガヴィ・デル・コムーネ・ディ・ガヴィ

(辛口/ヴィラ・スパリーナ/ピエモンテ州/イタリア) 【爽やか・ミネラル感あり】

ガヴィといえばアルプスを背にする冷涼な地域に産し、コルテーゼ種を用いた、爽やかでミネラリイな白。

但し、本品は、ぶどうをの収量を低く抑え、分厚い果実味にも恵まれています。
香り甘く、飲むとドライ。まさしくガヴィの王様です。

 

フルボトル ¥5,500  ハーフボトル ¥3,200

 

 

8.ユルツィガー・ヴュルツガルテン・リースリング QbA

(K.エルベス直詰/モーゼル/独) 【 フルーティーな甘口 】

 

モーゼルの一流畑産リースリング葡萄を用い、農家の父子が造る香気高く繊細な甘口の佳品。

『黒猫』や『聖母の乳』といった大手メーカーものでは体験できないしっかりとした味わいです。

 

フルボトル ¥5,500  ハーフボトル ¥3,200

 

 

9.ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ・シュール・リー

バンナチュール≫

(ルヴトリ直詰/ロアール/仏) 【 ミネラル感があってすっきり 】

 

ロアール川河口、その昔海の底だった畑に産した『海のワイン』。

貝殻土に育った葡萄はこのワインにミネラリィな風味を与えています。すっきりとした飲み口です。

フルボトル ¥5,000  ハーフボトル ¥2,900

 

 

 

 

 

 

 

 

by alcyon | ワインリスト

アルシオンの【よくあるご質問】です

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
アルシオンのよくあるご質問をUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

カテゴリー