公式サイト予約割引 ベストレート保証

お客様の声

Customer's Voice

2 じゃらんネット 【口コミ情報】 カテゴリへの投稿
2009年09月28日

宿泊時期: 2008年03月
投稿者:七兵衛 (男性/30代) 投稿日:2008/03/30

昨日は、お世話になりました。今回の旅は、とにかく「料理のよい宿を」ということで、じゃらんの口コミから調べ、予約をさせていただきました。
実際に宿泊させていただき、評判通りのすばらしいお料理に夫婦共々大満足でした。
また、料理のみならず食事をする際のボサノバの音楽やさくらのライトアップなど、すばらしい雰囲気で料理を味わうことができました。
最後に、ご主人から観光スポットを教えていただき、大変有意義な旅を終えることができました。
本当に、ありがとうございました。

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 松本和久 返信日:2008/04/02

七兵衛様 先日はご宿泊誠にありがとうございました。ディナータイムの桜ライトアップは当館の年間を通じてのハイライトシーンです。
お楽しみいただけたご様子、とてもうれしく存じます。
当館の桜は本日(4/2)ほぼ満開、通年より少し長めに楽しめそうです。(桜の里などはまだまだこれから満開になります)。機会がございましたらまた別の季節にも伊豆にお越しくださいませ。その際、当館にお越しいただければ幸いに存じます。 スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

[利用した宿泊プラン]創作ビストロディナープラン「森の露天風呂」は貸切で
[宿泊価格帯]11,001~12,000円(大人1人あたり)
※宿泊プランはクチコミ投稿者が宿泊した時点のものです。宿泊プラン内容は時期により変わる場合があります。

最終更新日  2008年04月06日 00時24分35秒
2009年09月28日

宿泊時期: 2008年03月

投稿者:カズ (女性/40代) 投稿日:2008/03/18

先日はお世話になりました。日曜日で私たちだけの貸し切りでお料理もお風呂も大 満足でした。オーナー夫妻のお人柄がとても素晴らしく心が癒された旅行でした。主人はフォアグラが”こんなにおいしいものとは思わなかった”と申しており ました。食事もメインにたどりつく前にお腹がいっぱいになってしまって残してしまってすみませんでした。また、是非お伺いしたいと思います。あと、お風呂 でリスを観れたことがとてもうれしかったです。本当にありがとうございました。

 

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 

松本和久

 

返信日:2008/03/23
カズ様 先日はご宿泊誠にありがとうございました。またクチ コミのご投稿、おほめ頂きとてもうれしく存じます。アルシオンのディナー、お楽しみいただけたご様子でとてもほっとしております。伊豆は自然豊かなところ で、当館の周囲でもリスやハリネズミ、うさぎ、タヌキなどしばしば見かけます。(それでもテラスで見かけるのは稀です。かなりラッキーだと思います♪)伊 豆はいよいよ桜の季節、当館の桜もいよいよ開花目前です。機会がございましたらまたぜひお越しくださいませ。夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

[利用した宿泊プラン]イセエビorファアグラ日替特別メニュープラン

[宿泊価格帯]16,001~17,000円(大人1人あたり)
※宿泊プランはクチコミ投稿者が宿泊した時点のものです。宿泊プラン内容は時期により変わる場合があります。


2009年08月19日

じゃらんネット 「口コミ投稿」より
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    

宿泊時期: 2009年02月
投稿者:としちゃん (男性/40代) 投稿日:2009/02/11

とっても丁寧な印象の宿です。
食事は他の口コミのとおり十分満足できました。接客のこまやかさ、自然さがよかったです。
マダムに紹介してもらった早咲きの桜も今回は見れて、一足早い春気分満喫の旅行になりました。
また行きますね!

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 松本和久 返信日:2009/02/20

としちゃん 様
先日はご宿泊誠にありがとうございました。
またクチコミのご投稿、とてもうれしく存じます。
当館では「日々反省、日々改善」がスタッフミーティングのテーマ。
まだまだ拙い点が多いと考えておりますが、丁寧な印象と思っていただけたご様子でとても幸いに思います。
伊豆はこれから本格的な桜のシーズンです。
ぜひぜひ機会がございましたらまたお越しいただければと思います。
スタッフ一同、心よりお待ち申しあげます。


最終更新日  2009年08月19日 13時18分05秒
2009年08月19日
じゃらんネット 「口コミ投稿」より
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    
投稿者:tanayo (男性/30代) 投稿日:2009/01/06

朝・夕とも食事は大変美味しかったです。
お風呂も貸切で入れるのでゆっくりできて大変満足です。
宿までのアクセスがもう少しよければと思いました。
また機会があれば是非利用させていただきたいと思います。

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 松本和久 返信日:2009/01/19

tanayo 様
先日はご宿泊誠にありがとうございました。
また、当館のお食事、お風呂とも気に入っていただけたご様子で大変ほっとしております。
当館は伊豆高原のほぼ中央にあり、おもな観光スポット(たとえばさくらの里)までいずれも車で10分以内というロケーションなのですが、当日ご利用された駅(富戸駅)から徒歩でのご来館は確かに難しかったと思います。最寄りの駅(伊豆高原駅)からですとバス、タクシーともに約10分以内ですので次回はどうぞご利用くださいませ。
これから伊豆は花と桜の季節です。またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。


2009年08月19日
じゃらんネット 「口コミ投稿」より
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    
渋滞に巻き込まれ、お食事にも遅れそうになり、ご迷惑をおかけしましたが、優しい笑顔で対応して頂きました。お食事は更にクチコミ通り、凄く美味しくて感動しました。香りが良く、こってりしすぎない、オーナーみたいな優しい味でした。絶対また行きたいです。

2009年08月19日
じゃらんネット 「口コミ投稿」より
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    
投稿者:Matsu (男性/30代) 投稿日:2009/07/30

評判のディナーも朝食も楽しめました。お風呂、部屋はやや古く感じる点もありましたが、清潔感があるので問題なかったです。何よりオーナー夫妻のおもてなしが気持ちよかったですよ。

2009年08月19日
じゃらんネット 「口コミ投稿」より
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    
投稿者:夏みかん (女性/30代) 投稿日:2009/07/23

友人と二人、今年で3回目です。友人とは「ボーナスが出たらまずアルシオン」が合言葉です^^。シェフの料理が毎年進化していて、行くたびに良くなっていて驚きです。(これってかなり貴重です!)毎年増えるワインリストも堪らない!セレクトセンスがとても素晴らしく、一本ずつ説明がついてるので、読み物としても楽しめると思います。温泉で癒され、食事とワインでリフレッシュ。何より、オーナー夫妻の変わらぬやさしさ、笑顔がいつもうれしい宿です。来年も泊まりに行きます!!

2009年08月19日
じゃらんネット 「口コミ投稿」より
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    
投稿者:モモ (女性/30代) 投稿日:2009/07/12

食事の評判をクチコミで確認し、予約をしました。
ディナーは、もちろん!クチコミであったようにとても満足しました。魚がソースと合っていて本当に美味しくてお酒に弱い私ですが、ワインが進み、気づいたら1本空けてしまいました。
ディナーでおなかいっぱいで朝食は食べれないかも・・・と思いましたが優しい味わいで完食しました。
部屋は贅沢を言えばきりがないはずが、小奇麗で料金的にかなり良い方に思いました。また、温泉も貸切で3回も利用できました。シェフ・マダムがとても気さくな方で、細かい気遣いがされているように感じ、夢のような一日でした。次回も是非利したいと思います。

2009年08月19日
じゃらんネット 「口コミ投稿」より
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    
投稿者:タイヤキ (女性/30代) 投稿日:2009/07/05

ディナー、とってもおいしかったです(*^-^)
ワインは普段あまり飲まないのでシェフにハーフを白赤一本ずつ選んでもらいましたがこれも飲みやすくて満足できました♪
お風呂もゆっくり使えてよい休日になりました。
また伺いたいと思います(*^▽^*)/

2009年08月19日
じゃらんネット 「口コミ投稿」より
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    
meteor (女性/40代) 投稿日:2009/07/04

前回、友人と行って、再び行ってきました。お部屋は清潔で、居心地がいいし、お風呂も貸切でゆっくり入れるのが魅力です。
でも何といっても魅力的なのがお食事です!個性的な味付けで、ボリュームも満点。ゆっくりお料理をだしてくれるので、おしゃべりしながら、至福の時を堪能できます。ワイン好きな私たちにとって、ワインリストが豊富なのもうれしいです。調子に乗って、白・赤1本ずつ飲んじゃいました。お料理がおいしいのでワインも進んじゃいます。
こんなにお腹いっぱい、ワインでいい気分な時は、帰らなくていいというのは最高ですね。翌日は、オーナーとマダムと食事やワインについておしゃべり・・・とってもソフトな接客が心地よく、最後まですてきな時間を過ごすことができました。美味しいものを食べて、ゆっくりしたい休日に泊まれるレストランとしてとってもお薦めです。私もまた行きたいなあ。

アルシオンの【口コミブログ】です

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
アルシオンに寄せられたお客様の声をUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

バックナンバー