総合5
投稿者さんの 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン のクチコミ (感想・情報)
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊豆の秋得】伊豆フレンチ『伊勢エビのブイヤベース&牛ヒレのステーキ』プラン【絶品グルメトラベル】
- ご利用のお部屋
- 【フレンチテイストのスタンダードツイン(定員2名)】
総合5
総合5
またまたまた利用しました。多分3回め。
食事のことは他の方のくちこみ通りです。一つ一つ工夫されていて
最後まで飽きずに楽しめます。
ワインはオーガニックのものが多くリストの書き方が何気に情熱的。
見た目癒し系、優しそうなオーナーの秘めた性格?が伺われます。
マダムも気取りがないので非常にリラックスして過ごせます。
美味しかったと言うよりは楽しかったという印象が残る、
がっつり飲みたいときに利用する我が家のワインセラー、食事付き。
友人にはそういう紹介をしています♪(^^)
次回辺りは大人数でと企んでますのでどうぞ宜しくです(*^^*)
いつもいつもご利用誠にありがとうございます。
本当に嬉しく感じております。
いつもアルシオンのお食事、ワインともにご評価いただき恐縮しております。
秘めた性格?情熱はなんともコメントしづらいのですが、、、マダムはすごい納得顔でした。大いに思い当たるらしいです。苦労をかけております。。。
アルシオンのワインは確かに有名な蔵にこだわらず、丁寧な作り手さんのものをシビアに選んでいれていると思います。「ワイン通よりワイン好き」が当館のテーマ、お楽しみいただくのが一番です。
美味しかったより楽しかった、は最高の褒め言葉、この仕事をやっていてよかったとしみじみ感じております。
当館のお客様はカップルやご夫婦のかたが多いのは確かですが、これからの季節は会社の小旅行やミニ研修、親睦会や同窓会など、グループでのご利用も多いです。ぜひぜひご相談ください。
次回のご利用も、夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
しっかり気持ちのこもったディナー、こだわりを感じるワイン、笑顔を絶やさない接客。
お部屋もしっかりお掃除されていて、お風呂も居心地がいい♪
設備に多少の不便を感じるものの補って余りある何かを感じます。
いまや私達の定宿の一つ、このままの雰囲気をずっと保って欲しいです。
観光拠点と言うよりはたまの休みにゆっくり過ごしたい方におすすめしたいと思います!
いつも当館のご利用誠にありがとうございます。
またお会いできてとても嬉しかったです。
今回はアルシオンの新プランのご予約でした。
地元静岡、富士山麓で育てられたブランド牛、あしたか牛のサーロインを使った、アルシオンでは珍しいプラン。
関西方面からのご来館でしたので、味付けなどお口にあうかいつも心配しているのですが、お褒めいただいてホッとしております。
ただ、お書き込みいただきましたように、宿泊施設はなんといってもお掃除が大切だと日々感じております。
時に至らぬこともあったのではと思うのですが、これもまた気を抜かずに行っていきたいとおもいます。
伊豆高原は観光施設もたくさんありますが、やはり自然豊かなリゾート地です。
四季を通じて景色が変わり、ゆっくり、のんびり過ごすにはなかなか素晴らしい立地だと思います。
機会がございましたらまた是非別の季節にも足をお箱に頂ければと存じます。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ちもうしあげます。
コストパフォーマンスが高いオーベルジュだと思います。
書き込みの中に「食事が良いので、その他のことは目をつぶります」
という投稿があったように思います。確かに!
オーベルジュはまずは、食事、そして宿泊施設のよさ、の順でしょう。
アルシオンの食事には満足しました。ひとつひとつに必ず何か、
一工夫がされてます。そして食材の選び方や調理法の工夫で、
高いコストパフォーマンスをあげているのではないかと推察します。
しかもオーナーシェフは独学で武者修行をして勉強されたとのこと。
ますます、アルシオンが好きになりました。
オーベルジュのもうひとつの楽しみの宿泊。こちらは少し不満が残りました。
部屋の香りを意識しすぎてのことでしょうか、
固形のアロマでミントを演出してましたが、
一つ間違えると「?」と思われます。
ミントはファーストインプレッションがさわやかですが、
それが積み重なると、人によっていやなにおいに思えることがあります。
部屋のにおい消しはもう少し別な方法があるのでは?
と素人ながら思ってしまいました。
しかし、その他には気になるところが思いつきません。
立派な露天風呂(かなり投資したのではないでしょうか)も風情があり、
家族で貸し切りで楽しめました。
オーナーご夫婦の温かいサービスに
オーベルジュの一日を堪能しました。
先日は当館のご利用、また口コミのご投稿もいただきまして誠にありがとうございます。
また、当館のお食事、高いご評価をいただきとても恐縮しております。
アルシオンのレシピは誰かに習ったものはひとつもありません。すべて自分で身につけてきたもの、食材からの声に教えてもらったものばかりで、まだまだ研究も研鑽も十分だとも思っておりません。
これからも日々努力、工夫していきたいと思います。
お部屋のアロマの件でございますが、当館ではアロマストーンに天然由来オーガニックのオイルを少しだけ垂らしています。
量的にはごく少量ですので臭い消しの意味は果たしておらず、もうちょっと違う意味で使わせていただいております。
(お部屋の消臭は専用の機械を使っております)
ちょっと企業秘密なのでなぜミント系なのかは明かせませんが、あくまでもディナーのため、とご理解いただけると幸いです。
なお、香りは季節やその日の気温、時にはお選びいただいたメニューによっても変わります。
当館の露天風呂もお楽しみいただけたご様子でとても嬉しいです。
3,4人は入れる大きさ(直径2m弱)で、内湯(温泉)も同時に貸し切れますので比較的ゆったりお使いいただけたのではないでしょうか。
サービス面はまだまだ改善点が多く、日々反省を重ねております。もっとお客様にお寛ぎ頂けるよう精進したいと思います。
伊豆高原はすっかり秋の風が爽やか、
これから海も山も落ち着いた色合いの大人びた季節になってまいります。
機会がございましたらまた是非伊豆まで足をお運びくださいませ。
夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
総合
総合5
評判とおり食事は味がよく、ワインも美味しく頂きました。
フォアグラもおいしかった!
お風呂も思ったより広くて良かったです。貸切なのがいいですね。
妻は食後のエステ、私は朝の散歩がとても気に入りました。
久しぶりに夫婦の会話が深まる休日となりました。
はじめての伊豆高原でしたが、
また機会があれば、この宿に泊まりたいと思っています。
お世話になりました。
先日は当館のご利用誠にありがとうございました。またアルシオンのお食事、ワイン共にお楽しみいただけたご様子で大変ホッとしております。
アルシオンのお風呂は貸切で利用できます。
(館内2ヶ所、いずれも内湯の温泉と露天風呂付き)。2-3人は十分に入れる大きさです。
伊豆高原はゆっくり時間が流れるのが最大の魅力だと思います。
朝のお散歩、結構リスなんかにも出会ったりします。
伊豆の空気感を愉しんでいただけたなら幸いです。
伊豆はこれから本格的に夏のシーズンです。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
アルシオン オーナー 松本和久 &マダム 和美
市川市在住のY様より楽天トラベルお客様の声にご投稿頂きました。
すっごい嬉しいです!ありがとうございましたm(__)m
旅行の目的 レジャー
同伴者 家族
宿泊年月2013年07月
評判とおり食事は味がよく、ワインも美味しく頂きました。
フォアグラもおいしかった!
お風呂も思ったより広くて良かったです。貸切なのがいいですね。
妻は食後のエステ、私は朝の散歩がとても気に入りました。
久しぶりに夫婦の会話が深まる休日となりました。
はじめての伊豆高原でしたが、
また機会があれば、この宿に泊まりたいと思っています。
お世話になりました。
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2013年07月25日 19:28:43
先日は当館のご利用誠にありがとうございました。またアルシオンのお食事、ワイン共にお楽しみいただけたご様子で大変ホッとしております。
アルシオンのお風呂は貸切で利用できます。
(館内2ヶ所、いずれも内湯の温泉と露天風呂付き)。2-3人は十分に入れる大きさです。
伊豆高原はゆっくり時間が流れるのが最大の魅力だと思います。
朝のお散歩、結構リスなんかにも出会ったりします。
伊豆の空気感を愉しんでいただけたなら幸いです。
伊豆はこれから本格的に夏のシーズンです。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
アルシオン オーナー 松本和久 &マダム 和美
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
投稿者さん
2013年06月10日 17:07:48
非常に快適に過ごせました。妻が妊婦だった為、東京から遠くない立地というのも非常にたすかりました。
お食事も大変美味しく、ボリュームもちょうど良かったです。また、利用させていただきたいです。
旅行の目的 レジャー
同伴者 家族
宿泊年月2013年06月
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2013年06月20日 15:51:47
先日は当館のご利用誠にありがとうございました。
また口コミのご投稿、とっても嬉しいです!
交通事情にもよりますが
伊豆高原は東京(東名入口)から約2時間、電車でも2時間ぐらいの距離。
妊婦の方、お仕事にお疲れの方が週末に足を伸ばすのにはちょうどよい距離なのかなと思います。
また当館は、ゆっくりゆったりとした宿。
ディナーものんびりスローフードですので、
「休暇」「休息」には向いているのかなとも思います。
伊豆高原も今は紫陽花の季節。
今度は是非小さなゲストもご一緒に。
夫婦ともどもまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
ご利用の宿泊プラン
【伊豆の春得】 「当館人気」★創作伊豆フレンチ『地魚のポワレ&牛ヒレのロティ・フォアグラ添』プラン
ご利用のお部屋
【フレンチテイストのスタンダードツイン(定員2名)】
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
なお240481さんの 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン のクチコミ (感想・情報)
なお240481さん(3件) [30代/女性]
2013年02月23日 13:20:30
食事はとても美味しかったです。ワインも種類が多いので飲む人にはおすすめ
旅行の目的レジャー
同伴者 家族
宿泊年月2013年02月
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2013年02月27日 22:15:40
先日はアルシオンへのご来館誠にありがとうございました。
また当館のお食事、大変高くご評価いただき本当に有難うございます。
当日はとても綺麗にお召し上がり頂き、本乙にほっとしております。
アルシオンはワイン、ビール合わせて40種類以上、ビオ、オーガニックを中心に揃えております。また当日はシードル(辛口:ブルターニュ)をお召し上がり頂きましたが冬らしいチョイスだったのではと思います。
伊豆は今、寒桜、河津桜の濃いピンクが春めいて見える季節、
いよいよ桜のシーズンを待つばかりです。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
アルシオン
オーナー 松本和久 &マダム 和美
投稿者さんの 伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン のクチコミ (感想・情報)
投稿者さん
2013年02月18日 23:46:36
入籍記念日祝いとして宿泊させていただきました。ディナーが美味しいところに泊まりたくて選ばせてもらったのですが、その満足度は期待以上でした。前菜からデザートまで全てが美味で、終始幸せな気分でいっぱいでした。特にお魚のソースの味には感激しました。夫はお肉の美味しさについて今でも語り続けています(笑)。食器の使い方も凄く素敵で、ぜひ参考にさせていただこうと思っています。黒米が大好きな自分としては、朝食も嬉しい限りでした。早朝に入らせてもらったお風呂も気持ち良かったです。謙虚で温かいご夫妻の人柄も含め、何から何まで最高でした。また特別な日に二人で滞在させてもらいたいと思っています。
不適切なレビューを報告する旅行の目的レジャー同伴者家族宿泊年月2013年02月
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2013年02月20日 23:08:01
先日はアルシオンのご利用、誠にありがとうございました。
また、当館のディナー、お褒めいただき、ほんとうに嬉しいです!
アルシオンの魚料理、とりわけソースは結構独特で、他で見ることのないタイプのはずです。
気に入っていただけたようでしたらほんとうに嬉しいです。
当日の牛肉はグラスフェッド、牧草育ちの赤みのフィレをご用意させて頂きました。日本人好みといわれるサシが強く入ったものとはまた違う味わいだったかと思います。肉のタンパク質の旨味が強いので僕は大好きなのですが、当日も本当に楽しそうにお召し上がりいただき、作り手冥利につきました。
当日はお二人のお幸せそうな雰囲気、楽しそうな、楽しもうとされていらっしゃる感じが、我々にとっても、とても心地の良い夜でした。
本当にありがたく感じております。
伊豆では今、ちょっと遅い梅や熱海桜が満開、
河津桜も咲き始めました。
また是非、何気ない幸せな日も、伊豆に足をお伸ばしくださいませ。
夫婦ともどもまたお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。
楽天トラベル「お客さまの声」にご投稿をいただきました。
とっても嬉しいです!本当にありがとうございました!
mmgooさん(1件) [20代/女性]
ディナーもワインもとても美味しく、大満足です!
普段ワインは飲まないので少し腰が引けたのですが、
親切に説明してもらい好みにピッタリでした!
接客も暖かで、とてもリラックスできました。
この度はありがとうございました。
返信:
先日は当館のご利用誠にありがとうございました。
また、アルシオンのディナー、ワインともにご満足いただけたご様子でとても嬉しいです!
フレンチとワインはマリアージュ(結婚)に例えられるぐらい、互いに無くてはならないものです。
当館のワインも大変種類は多いですが、その中からお好みのものを見つけていただくのもワインダイニングの楽しみ方、お手伝いするのもとても重要な仕事と考えております。
接客も暖かみを感じていただとのこと、これ以上のご評価はないと思っております。
フレンチ、ワインというととかく堅苦しくとらわれがちですが、もっと気軽に、もっと食べやすく、もっと親しみやすくと今後共努力を重ねたいと思います。
伊豆高原は今、菜の花が咲き、もうすぐ寒桜の季節です。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。
楽しみにしていた伊勢海老、身がプリっとしておいてソースが香り豊かで本当に美味しかったです。
肉はもちろん前菜、デザートも秀逸。どの皿も手抜きがなく。とっても気分良く楽しめました。
ワインはオススメのハーフワイン3本セットを注文。さすがおすすめだけあって料理とのマリアージュがよく計算されているように思えました。
お部屋はややコンパクト。広くはないので評価が分かれそう・・・ですが、ロケーション静かでベッドも寝心地が良かったです。
逆にお風呂は思っていたよりずっと広く、夫婦で久しぶりにゆっくり会話、とても寛げました。
さて、接客ですが、シェフ自らかなり接客をするスタイルで、相当忙しいはずなのに、左利きを見ぬかれカトラリーの配置がさっと変わりました\(◎o◎)/!
普段、職場の接客指導の仕事に関わってますが、センスなのか努力なのか聞けばよかったです。
じゃあ、パーフェクトな宿かと言われればそうとも言えません。もちろんすべての項目で無理やり減点する事もできるとおもいますが、料理の誠実さ、ワインへの愛情、ひいてはオーナーと奥様のおもてなしの心が暖かさは替え難いです。当日は平日のせいか満室ではないようでしたがそれでも私達意外に3組、皆さんリピーターの方ばかりのようでした。とても納得です。
共働きでなかなかですが、主人と休みを合わせて私達もまた必ず再訪したいとおもいます。
不適切なレビューを報告する
先日は当館のご利用誠にありがとうございました。
また口コミのご投稿もいただき、感激しております。
アルシオンの料理、前菜やデザートは実は一番調理に時間のかかるものですし、ディナーの最初と最後なので神経も使います、お褒めいただいて本当にほっとしております。
当館のワインは約40-50種、ほぼほぼオーガニックのものを選んでおります。
選び甲斐のあるリストだとは思いますが、初めてのお客様へのご提案として食事のコースやその日の気分に合わせて頂けるワインセットを10コースご用意しておりました。当日はとても楽しそうにお召し上がりいただけて、ほんとうに嬉しく感じております。
接客に関してですが、センスか努力かといわれれば、センスが有るわけないので・・・、しいて言えば努力なのですが、それも足りているとは思っておりません。
正直、できていないこと、ご不満に感じられたところもあったと思います。
高いご評価を頂きましたが、それに恥じぬよう、またお越しいただけた時にまたきてよかったと感じていただけるように、これからも
手を抜くことなく頑張っていきたいと思います。
伊豆はこれから秋冬の、とても美しい季節です。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。