公式サイト予約割引 ベストレート保証

お客様の声

Customer's Voice

2 じゃらんネット 【口コミ情報】 カテゴリへの投稿
2009年08月19日

じゃらんネット「口コミ投稿」より
[ じゃらんネット「口コミ」 ]    

宿泊時期: 2008年06月
投稿者:みさみさ (女性/20代) 投稿日:2008/06/21

どうしてもアルシオンに行きたい!という母のリクエストで、去年に引き続き利用しました。今回は桜の季節もGWも予約が取れず・・・・やっとの宿泊!ついついはりきっていつもよりゆっくりお風呂に入ってエステも頼んでディナーではワインも2本開けちゃって^^。本当に満喫させていただきました。この宿は料理で注目度が高いようですが、本当の良さはオーナー&マダムのかもしだす、何とも言えないあたたかい雰囲気にあると思います。おいしいお店、素敵なお部屋の宿はほかにもたくさんあると思いますし、好みは人それぞれだと思いますが私たちにとってはとても大切な宿です。良い母の日プレゼントになりました。次回こそ2泊したいぞー!

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 松本和久 返信日:2008/06/23

みさみさ様
昨年に引き続きのご宿泊誠にありがとうございました。また、当館は基本的に四か月先までのご予約を承っておりますが、確かに桜の季節&GWはご予約の取りにくい状況でございました。せっかくのご旅行の日程が延び延びになってしまい、申し分けございませんでした。
ワインは当館の醍醐味の一つ、大きな特徴だと思います。『アルシオンならでは!』のセレクションだと自負しておりますので、当日はお楽しみいただけて幸いに存じます。
また、2泊しますとメニューも全部変わります。次回はぜひ、アルシオン連泊バージョンのディナーもお楽しみくださいませ。
またのお越し、夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

[利用した宿泊プラン]イセエビorファアグラ日替特別メニュープラン
[宿泊価格帯]15,001~16,000円(大人1人あたり)
※宿泊プランはクチコミ投稿者が宿泊した時点のものです。宿泊プラン内容は時期により変わる場合があります。

2009年08月19日
じゃらんネット「口コミ投稿」より
[ じゃらんネット「口コミ」 ]    
宿泊時期: 2008年06月
投稿者:よこ (女性/30代) 投稿日:2008/06/18

年に一度の旅行の最終日、3泊目に選んで泊まりました。当日は私たちも含め、リピーターが多かった様子で全体にとても和やかな雰囲気でした。料理は去年より確実に良くなっていて、お風呂は変わりなくゆったり、マダムは穏やか。居心地のよさが増していました!週末が予約できれば家族全員で泊まれたのでそれだけが残念。来年こそは!また御願いしますネ!

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 松本和久 返信日:2008/06/22

よこ様
先日はご宿泊誠にありがとうございました。また、クチコミのご投稿とてもうれしく存じます。
今回はあいにくご希望の週末がが満室で、ご主人がお泊まりいただけなかったとの事・・・。部屋数が少なく申しわけございませんでした。
アルシオンのメインコンセプトは”mi casa,su casa”
(「私の家はあなたの家」という意味です)
当館は料理はもちろんですが、少しでもお客様がおくつろぎいただけるようにと考えておりますので、居心地が良く感じていただけたようでしたらこれに勝る喜びはございません。
またのお越しをスタッフ一同変わらぬ気持ちでお待ち申し上げます。

[利用した宿泊プラン]イセエビorファアグラ日替特別メニュープラン
[宿泊価格帯]14,001~15,000円(大人1人あたり)
※宿泊プランはクチコミ投稿者が宿泊した時点のものです。宿泊プラン内容は時期により変わる場合があります。

2009年08月19日
[ じゃらんネット「口コミ」 ]    
宿泊時期: 2008年06月
投稿者:夏みかん (女性/30代) 投稿日:2008/06/14

去年に続いて2回目の利用でしたが、今回もやはり大満足です。遠出の甲斐のある料理、ゆったりお風呂、オーナーとマダムの気取らないお人柄。とってもいい時間が過ごせました。ありがとうございました。

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 松本和久
返信日:2008/06/17

夏みかん 様
昨年に引き続きのご宿泊誠にありがとうございます。いたらぬ点も多かったとは存じますが、お食事、お風呂ともごゆっくりしていただけたご様子、大変ホッとしております。
 人柄は自分たちでは評価しようがありませんので、お褒め頂けると嬉しくもあり、恥ずかしくもありです^^
 次回、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

2009年08月19日
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    
投稿者:いもあん (女性/40代) 投稿日:2008/06/01

食事が大変おいしかったです。贅沢な食材を使っているだけでなく、全ての料理がこだわった味でした。(私は特にタコのガリシア風とデザートのアイス、チョコタルトが好きでした。勿論メインのお肉は申し分ありません。)自然派ワインも、普通のレストランにもなかなか無いと思います。
部屋も清潔で、廊下やトイレもお洒落なリースなどが飾ってあり、可愛いプチホテルでした。なによりもスタッフの方々の心のこもったサービスが素晴らしかっ
たです。子供がいたのですが、子供をあやしてくれたり、家族で写真を撮って下さったり、それがホテルの心地良さでした。今度は両親を連れて来たいです。

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 松本和久 返信日:2008/06/07

いもあん様
先日はご宿泊誠になりがとうございました。また、クチコミのご投稿とてもうれしく存じます。
アルシオンはあくまでも食事が中心の宿ではありますが、一晩「お住まいになる」お客様の皆様が可能な限り気持ち良くお過ごしいただけるよう、とサービスを考えております。もちろん至らぬ点も多々あったかとは存じますが気に入っていただけたご様子、大変ホッとしております。
伊豆は今、アジサイの季節です。
次回は御両親様もお連れででとの事、また気持ち良くお過ごしいただけますよう夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

2009年08月19日
じゃらんネット「口コミ」投稿より
[ お客様からのお手紙・メールなど ]    
投稿者:にゃがし (女性/20代) 投稿日:2008/05/28

5月22日から一泊でお世話になりました。ゴールデンウィークがちょうど終わった時期というのもあり、彼と二人、貸切で宿泊させてもらいました。プチホテルに泊まった経験がなく、少し緊張してしまいましたが、家庭的な雰囲気に落ち着きました。定評通り夕食はすごくおいしかったです。私がとくに満足したことはサービスです。お食事のときの接客、サービスともにこんなに満足したのは久し振りでした。今まで旅館やホテルに関わる仕事をしてから、若干、自身の批判の目が厳しくなっていました。2万円のホテルに泊まるよりも、一万円弱で食事もおいしく、温かいお料理が食べられること、サービスや対応に魅力を感じました。露天に虫が浮いて入れなかった話をしたらすぐに対応してくださったことも嬉しかったです。おかげでその後は森林浴を楽しみながらゆっくり入浴することができました。また機会があったらお邪魔したいと思っています。お世話になりました。


2009年08月19日
[ じゃらんネット「口コミ」 ]    
投稿者:もっち (男性/30代) 投稿日:2008/05/25

5/17に利用させて頂きました。口コミの評判どうり、料理がすごく美味しかったです。
またワインの種類も豊富でよかったです。夕食も朝食も大満足でした! 
またお風呂も貸し切りになっていて、気持ちよく入れました。
また利用したいと思っていますので、その時はよろしくお願いします。
今度泊まったときは、リスが見たいです。(笑)

返信者:プチリゾートホテル アルシオン  オーナーシェフ 松本和久 返信日:2008/05/27

もっち 様
この度はクチコミのご投稿誠にありがとうございます。
ディナー、ワインともにお楽しみいただけたご様子、とてもうれしく存じます。
アルシオンのワインは約30種。
1000本以上試飲を重ね、料理と響きあうものを厳選しておりますので、お口に合ったようでしたらとてもうれしくおもいます。
リス(このあたりは人より多く住んでいます?!)はぜひ次回のお楽しみに!
またの御来館、夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

2009年08月19日
[ じゃらんネット「口コミ」 ]    
投稿者:さだやん (男性/30代) 投稿日:2008/05/03

肩が凝らずにゆっくり食事を楽しめる処を探してこちらを選びました。
少し濃いめですが地元の食材を活かしてワインに合うお料理で、ボリュームも私たちには丁度よく、妻も私も大満足でした。ワインも安くて美味しいものを揃えており、今回はお勧めの自然派ワインを頂きました。
朝食が和風だったのは意表をつかれましたが、美味しくヘルシーなものを用意して下さいました。黒豆の炊き込み御飯かな?土鍋にたっぷり出して頂いたのに、残してしまうのが申し訳なく感じるほど美味しかったです。
露天風呂も気持ちよかったです。朝風呂した時に、内湯と外湯の泉質が違うことに気付きました。女性用のアメニティで、足指を広げるパットが入っていて、妻が喜んでいました。唯一の不満は、割と夜遅くまで食堂の音楽が鳴り続けていたこと。早く寝かせて欲しかった。。。

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 松本和久 返信日:2008/05/09

さだやん 様
この度はご宿泊誠にありがとうございました。またクチコミのご投稿とてもうれしく存じます。
「ディナー」&「ワイン」はアルシオンの一番の特徴ですのでお楽しみいただけたご様子、ホッとしております。
朝食は「健康」をテーマにしております。(当日は修善寺産黒米を炊き込んだごはんでした。)こちらも気に入っていただけたようでしたら幸いです。
さて、ダイニングの音楽の件、当館としても悩みどころです。
一応、ラウンジでのワインオーダーを10時過ぎまで承っている関係上、10時半ごろに音をとめています。ボリュームコントロール等々、もうすこし研究したいと思います。
伊豆は新緑の季節、緑の美しさは格別です。
またのお越し、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

2009年08月19日
[ じゃらんネット「口コミ」 ]    
投稿者:はん (男性/20代) 投稿日:2008/04/28

先日、結婚までちょうど半年と言う日に、ちょっと贅沢な思い出作りにと利用させていただきました。
こちらは何と言っても特筆すべきはお料理じゃないでしょうか。
都内なんかで宿泊料金ぐらいのコース料理を食べるなら、少し無理をしてでも、こちらの宿に足を運んだ方が、間違いなく有意義で、価値ある時間になると思います。
そう思うぐらい美味しかったです。感動しました。
そしてまた、オーナーの素朴な人柄に何とも言えぬ魅力を感じることだと思います。
私も、また是非行きたいと思っています。その節は是非ともよろしくお願いします。

返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 松本和久
返信日:2008/04/30

はん様  
先日はご宿泊誠にありがとうございました。またこの度はクチコミのご投稿とてもうれしく存じます。
アルシオンのディナーの特徴はなんといっても「時間」です。
お客様のおくつろぎの時間を料理でお手伝いするのが私どもの努めです。
ご結婚前の大切なお時間のお手伝いができていたようでしたら幸いに思います。
人柄は何とも自分では分からないのですが^^、親しみをお持ちいただけたご様子、これまたうれしい限りです。
またのお越し、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。


2007年04月23日

宿泊時期: 2007年04月
投稿者:写真屋さん (男性/30代) 投稿日:2007/04/23
先日は夫婦で大変お世話になりました。前回利用させていただいた時のオーナーご夫妻の心地良いおもてなしが忘れられず、休みがとれたら是非アルシオンへ行こうと心に決めていました。到着後、ゆっくりとお風呂に入った後のディナーは、またもや格別でした。特に今回は奮発して申し込んだフォアグラは絶品であります。オーナーにセレクトしていただいたワインとの相性は抜群で、お腹いっぱい大満足って感じでした。ゆったりとした雰囲気の中、日頃の慌ただしさを忘れさせてくれるそんな一夜を過ごすことができました。今度こそは連泊してみたいとあらためて実感しました。のんびりしたいなぁ、おいしいもの食べたいなぁという方にはおすすめの宿だと思いますよ本当に。
返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 返信日:2007/04/24
写真屋さん様 この度は昨年に引き続き、2回目のご利用誠にありがとうございました。実は、今年からフォアグラの仕入れが変わり、昨年より、少しですが大きめのサイズでお出しできるようになりました。喜んで頂けたようでしたらとても嬉しいです。アルシオンは、連泊しますとメニューが全部、ガラッと変わります。(また、季節によっても少しづつ食材が変わります。)次回機会がございましたら、是非是非!ご利用下さい。またのお越し、夫婦ともども心からお待ち申し上げます。
[利用した宿泊プラン]イセエビorファアグラ!特別メニューDXプラン
[宿泊価格帯]16,001~17,000円(大人1人あたり)
※宿泊プランはクチコミ投稿者が宿泊した時点のものです。宿泊プラン内容は時期により変わる場合があります。

2007年04月22日

宿泊時期: 2007年04月
投稿者:ぶくぶく (女性/30代) 投稿日:2007/04/22
先日はお世話になりました。ご飯のおいしさ、お風呂など、とてもいいです!オーナーシェフみずから接客し、奥様が笑顔でフォローする姿も、なんだか素敵☆前半パンを食べすぎ(笑)、夕食が食べきれなかったのが残念でしたが、とても楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
返信者:プチリゾートホテル アルシオン オーナーシェフ 返信日:2007/04/24
ぶくぶく様 この度はご利用誠にありがとうございました。私自身は、ホールも厨房も目を届かせたいタイプのようです。そのため、基本的には私が作って、マダムが盛付けをし、私とマダム二人でサーブするスタイルでやっております。コンビの乱れで、お客様にご迷惑がなかったか心配しておりましたので、お褒め頂きとても励みになりました。本当にありがとうございます。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
[利用した宿泊プラン]ビストロディナースタンダードプラン・露天風呂貸切可
[宿泊価格帯]11,001~12,000円(大人1人あたり)
※宿泊プランはクチコミ投稿者が宿泊した時点のものです。宿泊プラン内容は時期により変わる場合があります。

アルシオンの【口コミブログ】です

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
アルシオンに寄せられたお客様の声をUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

バックナンバー